Re:郡山入場中のミツC501編成

トピック:Re:郡山入場中のミツC501編成

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:郡山入場中のミツC501編成

#10606
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

ただ、工場が5両分しかない可能性もあり転用先の確定にはもう少し動きを細かく追う必要がありますね。

Googleマップで車体と建屋を比べると、北トラバーサから手前の建屋(入出場検査や車体載せ、塗装など、前後工程を担う建屋)は有効長が4~5両程度しかありません。
北トラバーサから奥は1両単位でのタクト作業が基本で、業界では「EC・DC混流の1両流し」として有名です。
https://blogs.yahoo.co.jp/takataka_miya/GALLERY/show_image.html?id=64959489&no=3

今回のミツC501編成は2015年4月に検査出場済で、定期検査を併施しない可能性が高く、帯替と組成変更で済む可能性がありました。その場合、北トラバーサの手前で済むような工事となり、編成をあまり崩さず、予測がしやすかったかもしれません。
工期の長い先頭車、一部電動車から姿を消している現状からすると、奥での改造を前提としている(=機器更新を受ける)可能性がありそうです。この場合、途中で1両単位になりますので、手前に出てくるまで組成が分かりませんね。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:郡山入場中のミツC501編成」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました