
カツK751編成の動向
勝田車両センターのE501系は、編成表更新時点で、10連4本、5連3本、計55両が在籍しています。ここでは、常磐線などで運用されていたカツK751編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
403系置き換え、増発のため、1995~1997年に15連4本が新製されました。
土浦以北転用(2007年3月)のため、主変換装置の換装、トイレ新設を行いました(改正まで土浦以南で運用されています)。
機器更新を行いました。電連撤去、号車表記変更も行われています。
シングルアームパンタ化されました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
![]() 5連:95/03/28~07/01/31 カツK751編成 | 標準的な編成 403系置き換え、増発のため、1995~1997年に15連4本が新製されました。 |
![]() 5連:07/01/31~12/08/21 カツK751編成 | 土浦以北転用のためCI更新とトイレ新設をした編成 土浦以北転用(2007年3月)のため、主変換装置の換装、トイレ新設を行いました(改正まで土浦以南で運用されています)。 |
![]() 5連:12/08/21~14/12/25 カツK751編成 | 機器更新済みの編成 機器更新を行いました。電連撤去、号車表記変更も行われています。 |
![]() 5連:14/12/25~24/08/01 カツK751編成 | シングルアームパンタ化された編成 シングルアームパンタ化されました。 |
5連:95/03/28~07/01/31
カツK751編成
95/03/28~07/01/31 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
カツ K751 15号車 | カツ K751 14号車 | カツ K751 13号車 | カツ K751 12号車 | カツ K751 11号車 |
- 04/04/01改組
- 勝田車両センター(水カツ) → 勝田車両センター(水カツ)
5連:07/01/31~12/08/21
カツ K751 15号車 | カツ K751 14号車 | カツ K751 13号車 | カツ K751 12号車 | カツ K751 11号車 | |||||||||||||||||||||||||
カツK751編成
07/01/31~12/08/21 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
カツ K751 5号車 | カツ K751 4号車 | カツ K751 3号車 | カツ K751 2号車 | カツ K751 1号車 |
5連:12/08/21~14/12/25
カツ K751 15号車 | カツ K751 14号車 | カツ K751 13号車 | カツ K751 12号車 | カツ K751 11号車 | |||||||||||||||||||||||||
カツK751編成
12/08/21~14/12/25 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
カツ K751 5号車 | カツ K751 4号車 | カツ K751 3号車 | カツ K751 2号車 | カツ K751 1号車 |
5連:14/12/25~24/08/01
カツ K751 5号車 | カツ K751 4号車 | カツ K751 3号車 | カツ K751 2号車 | カツ K751 1号車 | |||||||||||||||||||||||||
カツK751編成
14/12/25~24/08/01 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
- 23/06/01改組
- 勝田車両センター(水カツ) → 勝田車両センター(都カツ)
凡例
- 改造・転用件名
- CI
WC単独運用に備えた主変換装置の換装と(機器更新は後年実施)トイレ追設。
機器
更新主要機器の機器更新。
sPan
改造シングルアームパンタ化。
- 製造箇所
- 東急東急車輛製造
- 製造以外の箇所
- 郡山郡山総合車両センター / 郡山工場
区所配置区所での施工
関連リンク
全体の編成表はE501系勝田車両センター編成表(最新版)を参照ください。