E501系カツK752編成

常磐線などで運用されていたE501系カツK752編成の動向(最新版)

カツK752編成の動向

勝田車両センターのE501系は、現在、10連4本、5連1本、計45両が在籍しています。ここでは、常磐線などで運用されていたカツK752編成の動きをまとめています。
編成期間概要
5連:97/02/21~06/11/09
カツK752編成
標準的な編成
403系置き換え、増発のため、1995~1997年に15連4本が新製されました。
5連:06/11/09~12/05/21
カツK752編成
土浦以北転用のためCI更新とトイレ新設をした編成
土浦以北転用(2007年3月)のため、主変換装置の換装、トイレ新設を行いました(改正まで土浦以南で運用されています)。
5連:12/05/21~14/12/27
カツK752編成
機器更新済みの編成
機器更新を行いました。電連撤去、号車表記変更も行われています。
5連:14/12/27~25/09/12
カツK752編成
シングルアームパンタ化された編成
シングルアームパンタ化されました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

5連:97/02/21~06/11/09

403系置き換え、増発のため、1995~1997年に15連4本が新製されました。

97/
02/21
F
川重
カツK752編成 97/02/21~06/11/09
土浦
上野

勝田車両センター
所属E501系0番台付属編成
  • 縮小
  • 詳細
15号車 14号車 13号車 12号車 11号車


__◇_

クハ
E501

1000
A
ロン
サハ
E501

0
A
ロン
モハ
E501

0
A
ロン
CI
CI3

GTO
モハ
E500

0
A
ロン
CI
CI3

GTO
SIV
SC
45

GTO
クハ
E500

0
A
ロン
CP
MH..
1002
97/
02/21
川重
5


4


4


2


CI
WC
06/
11/09
F
郡山
カツ
K752

15号車
カツ
K752

14号車
カツ
K752

13号車
カツ
K752

12号車
カツ
K752

11号車
04/04/01改組
勝田電車区(水カツ) → 勝田車両センター(水カツ)

5連:06/11/09~12/05/21

土浦以北転用(2007年3月)のため、主変換装置の換装、トイレ新設を行いました(改正まで土浦以南で運用されています)。
カツ
K752

15号車
カツ
K752

14号車
カツ
K752

13号車
カツ
K752

12号車
カツ
K752

11号車
CI
WC
06/
11/09
F
郡山
カツK752編成 06/11/09~12/05/21
原ノ町
土浦/小山

勝田車両センター
所属常磐・水戸線用E501系0番台(5両)
  • 縮小
  • 詳細
15号車 14号車 13号車 12号車 11号車


__◇_

クハ
E501

1000
A
ロン
サハ
E501

0
A
ロン
モハ
E501

0
B
ロン
CI
CI17

IGBT
モハ
E500

0
B
ロン
CI
CI17

IGBT
SIV
SC
45

GTO
クハ
E500

0
A
ロン
CP
MH..
1002
97/
02/21
川重
5


4


4


2


機器
更新
12/
05/21
E
郡山
カツ
K752

5号車
カツ
K752

4号車
カツ
K752

3号車
カツ
K752

2号車
カツ
K752

1号車

5連:12/05/21~14/12/27

機器更新を行いました。電連撤去、号車表記変更も行われています。
カツ
K752

15号車
カツ
K752

14号車
カツ
K752

13号車
カツ
K752

12号車
カツ
K752

11号車
機器
更新
12/
05/21
E
郡山
カツK752編成 12/05/21~14/12/27
原ノ町
土浦/小山

勝田車両センター
所属常磐・水戸線用E501系0番台(5両)
  • 縮小
  • 詳細
5号車 4号車 3号車 2号車 1号車


__◇_

WC
クハ
E501

1000
A
ロン
サハ
E501

0
A
ロン
モハ
E501

0
B
ロン
CI
CI17

IGBT
モハ
E500

0
C
ロン
CI
CI17

IGBT
SIV

IGBT
クハ
E500

0
C
ロン
CP
MH..
1002
97/
02/21
川重
5


4


4


2


sPan
改造
14/
12/27
F
区所
カツ
K752

5号車
カツ
K752

4号車
カツ
K752

3号車
カツ
K752

2号車
カツ
K752

1号車

5連:14/12/27~25/09/12

シングルアームパンタ化されました。
カツ
K752

5号車
カツ
K752

4号車
カツ
K752

3号車
カツ
K752

2号車
カツ
K752

1号車
sPan
改造
14/
12/27
F
区所
カツK752編成 14/12/27~25/09/12
原ノ町
土浦/小山

勝田車両センター
所属常磐線用E501系0番台(5両)
  • 縮小
  • 詳細
5号車 4号車 3号車 2号車 1号車


__>_

WC
クハ
E501

1000
A
ロン
サハ
E501

0
A
ロン
モハ
E501

0
C
ロン
CI
CI17

IGBT
モハ
E500

0
C
ロン
CI
CI17

IGBT
SIV

IGBT
クハ
E500

0
C
ロン
CP
MH..
1002
97/
02/21
川重
5


4


4


2


九州
譲渡
25/
09/12
E
郡山

25/
07/25
E
郡山
九州
譲渡
25/
09/12
E
郡山
23/06/01改組
勝田車両センター(水カツ) → 勝田車両センター(都カツ)

凡例

改造・転用件名
CI
WC
単独運用に備えた主変換装置の換装と(機器更新は後年実施)トイレ追設。
機器
更新
主要機器の機器更新。
sPan
改造
シングルアームパンタ化。
製造箇所
川重川崎重工業
製造以外の箇所
郡山郡山総合車両センター / 郡山工場
区所配置区所での施工
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表はE501系勝田車両センター編成表(最新版)を参照ください。

編成一覧(勝田車両センターE501系)

K701 K702 K703 K704 K751
K752 K753 K754

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「カツK752編成」を含む全てのトピックです。

2025/09/09 - E501系元カツK752・753編成が甲種輸送(着駅は西小倉駅)

本日よりE501系元カツK752編成・カツK753編成のうちサハE501形を脱車した8両が郡山より甲種輸送され...

2025/09/08 - E501系カツK753編成に反射板(近日カツK752編成と甲種輸送か)

本日、郡山総合車両センター(KY)入場中のE501系カツK753編成のクハE500形に、反射板の取り付けが確認...

2025/08/22 - 郡山入場中のE501系の前面帯が剥がされる

郡山総合車両センター(KY)に入場しているE501系の少なくとも先頭車1両の前面の帯が剥がされていることが確認...

2025/08/05 - E501系カツK752・K753編成のサハE501が脱車

郡山総合車両センター(KY)に入場したE501系カツK752編成・カツK753編成ですが、本日構内に弱冷房車2...

2025/07/30 - E501系カツK753編成が臨時回送

本日、E501系カツK753編成が小山方面へ臨時回送されています。郡山総合車両センターへ入場するものと推測され...

2025/07/25 - E501系カツK752編成が臨時回送(KY入場)

本日、E501系カツK752編成が水戸線を経由し郡山総合車両センターまで回送され入場しました。E501系はJR...

2019/05/20 - E501系水カツK752編成、行先表示LED化

水カツK701編成のみがLEDに交換されていたE501系ですが、K752編成も前面・側面共にLED化されました...
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました