-
-
鉄道動向が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ18118Fが日立製作所出場」というトピックを立てました。 4日 12時間前
本日(11月13日)、東京メトロ18000系18118Fが日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送が行われています。牽引機はEF210-1となっています。
東京メトロ 18000系18118F甲種輸送
8862レ
EF210-1+18000系18118F 10B
下松駅2番線ホームに停車中 pic.twitter.com/GuCJwAt5ks
— むーきん (@mukin4go) November 13, 2025
東京メトロ 18000系18118F甲種輸送
8862レ
EF210-1+18000系18118F 10B
柳井駅2番線ホームに14時1分ごろ入線
のち14時37分頃発車 pic.twitter.com/4sIBirk2iZ
— むーきん (@mukin4go) November 13, 2025
-
-
鉄道動向が「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「HB-E221/E222-10・11が川崎車両出場」というトピックを立てました。 6日 14時間前
本日、HB-E220形4両(HB-E221-10+HB-E222-10・HB-E221-11+HB-E222-11)が川崎車両を出場し、甲種輸送されています。行き先は高崎で、これまでの事例から八高線用と思われます。
2025.11.11
8896レ 甲121 兵庫▶︎高崎
JR東日本 HB-E220系(八高線用)東京方より
第4編成・10番ユニット
(HB-E221-10+HB-E222-10)
第5編成・11番ユニット
(HB-E221-11+HB-E222-11 )鷹取神タ駅にて pic.twitter.com/eYxdiRNFfK
— 西のカモレ (@f1_jima) November 11, 2025
2025.11.11
8660レ 甲121 兵庫▶︎高崎
JR東日本 HB-E220系(八高線用)DD200-24【愛】+
第4編成・10番ユニット
(HB-E221-10+HB-E222-10)
第5編成・11番ユニット
(HB-E221-11+HB-E222-11 )さくら夙川駅にて pic.twitter.com/u9Smrm34Na
— 西のカモレ (@f1_jima) November 11, 2025
-
鉄道動向が「相模鉄道」フォーラムで「相鉄13000系13101×8がJ-TREC横浜を出場」というトピックを立てました。 6日 22時間前
本日未明、相模鉄道13000系13101×8(13101F 8両編成)が総合車両製作所横浜事業所を出場しています。
今後、甲種輸送されます。
https://twitter.com/Chiyoda_EXP/status/1988007008218607731
https://twitter.com/60020Butler/status/1987925628172349911 -
鉄道動向がフォーラム「5両編成となった61501Fが運用復帰」の「東武鉄道」というトピックに返信しました。 1週間 1日前
61502Fも運用復帰した模様です。
東武野田線(アーバンパークライン)
流山おおたかの森にて撮影60000系
旧61602f→61502f(5両化され運用復帰)トプナン(61501f)に続き、セカナン(02f)も運用復帰!
今回の5両化では、フルカラーLED化、側面カメラ設置、モケット変更、乗務員室ドア変更など、様々な箇所が更新されました! pic.twitter.com/7AvV68OOE3
— J.Goebbels (@SSJGoebbels2023) November 9, 2025
