-
6月8日、白糸台車両基地にて101系1241Fが甲種輸送の準備を行っていることが確認されました。
小手指車両基地の1249Fと同じく、週末の多摩川線との車両入替に向けたものと考えられます。白糸台では241Fが甲種準備をしていました
例年より約1か月早い甲種ですが、車両はいつも通り多摩川線に来てからの期間が一番長い編成となりました pic.twitter.com/2lA0KYwNps— 三本目の赤電 (@akaden_1253) June 8, 2022

6月8日、白糸台車両基地にて101系1241Fが甲種輸送の準備を行っていることが確認されました。
小手指車両基地の1249Fと同じく、週末の多摩川線との車両入替に向けたものと考えられます。
白糸台では241Fが甲種準備をしていました
例年より約1か月早い甲種ですが、車両はいつも通り多摩川線に来てからの期間が一番長い編成となりました pic.twitter.com/2lA0KYwNps— 三本目の赤電 (@akaden_1253) June 8, 2022