-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
5582レにEF65 2068充当です。
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、8592レのスジで事業用デッドウエイトコンテナ90個がコキ車18両に搭載されている姿が確認されています。宇都宮タへ集積されていたコンテナで、今後、走行試験が行われるかもしれません。
2022年12月28日
9076レ EF65 2068+コキ18車
機関車等の性能試験の際に使用するZD19D、19Fを満載で日中の宇都宮線を上っていきました。色褪せた小豆と手前の検査明けコキの組み合わせも新鮮で通過寸前に晴れてくれたのも満足✨ pic.twitter.com/SSPsOZnkQE— おかぴー (@haya0524vutai) December 28, 2022
2022 12/28
9076積載コンテナ
1両目 コキ104-1745 ZD19D-25305 -24295 -25255 -30698 -24730
2両目 コキ104-740 ZD19F-5610 ZD19D-31920 ZD19F-1217 ZD19D-4023 ZD19C-5537
3両目 コキ106-71 ZD19D-32473 -33101 -9481 -32466 -30170
4両目 コキ104-63 ZD19D-32469 -19463 -31874 -30232 ZD19F-5354 pic.twitter.com/5nq41QNAPX— wa (@____JRF) December 28, 2022
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日A63、A61仕業のEF65 2066、2085は重単で隅田川まで走行しています。
2022/12/28(水)
重単1090レ
EF65 2085(最終全検終了機)+EF65 2066
年末年始運休に伴う牽引機返却回送
@新小岩操 pic.twitter.com/EhoNoTinDU— 臨鉄交通 (@1kawa_train) December 28, 2022
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
静岡常駐だったEF64 1008[愛]が、愛知機関区へ無動力回送されました。
5073レ 重単
EF210-347[新]+EF64-1008[愛]
1008号機よ、さらば。 pic.twitter.com/bLez8egfy6— グリーン茶 (@Shintsurumi_65) December 28, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
昨日発の高A210仕業88レの前位にEH500-38が連結されました。
12/28 『EH重連』
88 ((南松本~)越谷タ~隅田川)
EH500-38[仙貨]+EH200-7[高]+コキ13車
※仙臨A982+高A210
※(前88)+(88)
@隅田川年末臨時運用の為、越谷タ〜隅田川間で牽引がEH級2台となる重連列車が運転されました。
88本務機であるEH200の前位にEH500を連結しての運転でした。 pic.twitter.com/CUSrlz3NmS— N (@NARI_77kt) December 28, 2022
-
みやがわさんがが「JR貨物(速報)」グループでフォーラムトピック「
新鶴見機関区EF65 最終検査ほか」を編集しました。 2年 7か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
雪害で富山貨物にとどまっていた衣浦臨海鉄道のKE65-5が富A10仕業3097レの次位ムドで回送されています。
3097レと同じスジ 東富山12:03通過
EF510-2+KE65-5 pic.twitter.com/nt5dYuoLZI— ずーぽて (@mnz51081) December 26, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
同様に、ライブカメラの解析によると、吹A148仕業5085レ(新鶴見→吹田タ)をEF66 130が代走しています。
吹田タ13:44着予定です。 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
ライブカメラの解析によると、吹A14仕業73レ(通称隅田川シャトル)を、EF65 2101[新]が代走しているようです。
-
EF66 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
米原訓練上り 守山付近13:30に通過しました。
-
EF66 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
KSTR が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
吹田総合車両所でEF66-27が自走したのですがこれは何でしょうか?
https://mobile.twitter.com/funahei2001/status/1605885029959274496 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
HD300-16[岡]が大宮車両所での全般検査を終え、出場しました。
https://twitter.com/yukieee185/status/1605501004220223488 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
マルタイの甲種輸送ですが、蘇我から越谷タまでがEF210-113[新]、越谷タから常磐線方面にEH500-57[仙貨]が充当し、甲種輸送されています。
2022,12/20 9574レ マルタイ甲種
EF210-113+マルタイ 08-475京葉臨海鉄道ではKD 603牽引でした pic.twitter.com/K8hC006peS
— 531系ファン (@East_Joban) December 20, 2022
今日の甲種その2
9573レ マルタイ甲種
EH500-57[仙貨]①+マルタイ
Dec.20.2022 pic.twitter.com/ggLWpi9JeR— ERGALA RIDER (@miopapaRJAA) December 20, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
DE10 1743[岡]の牽引で、泉北高速鉄道9300系が出場しました。
JR西日本 徳庵駅。
泉北高速鉄道9300系 甲種。 pic.twitter.com/2xJl4fFaZH— ギモッティ (@gimo0221) December 20, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、EF210-350[吹]が川崎車輛を出場しました。今年度10両目で、残り5両が新製される予定です、
吹田機関区に所属となるEF210-350は本日川崎車両を出場。
増備が続く300番台は、ついに50両に達しました。 pic.twitter.com/MiddFTYvrL— まりるばす (@mari6bus) December 20, 2022
EF210-350 甲種輸送
川崎車輌出場済 pic.twitter.com/CIRbAXGURY— 鐵鰹 (@AlpsExpress5000) December 20, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
東北・日本海地域ですが、大雪などの影響で多数の駅で抑止がかかっています。
https://www.jrfreight.co.jp/i_daiya.html -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
ライブカメラでの解析が正しければ、吹A101仕業(所定EF210)の単1487レを、EF65 2097[新]代走しました。定時で車両交換が無ければ既に吹田タを発車し、幡生操に向けて下っています。
https://4gousya.net/loco/9551.php?mod=6545 -
いんてろす が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 8か月前
- さらに読み込む
