-
-
特定少数向けの資料はノートへ移管しました。引き続き閲覧にはグループへの参加が必要になります。
グループ自体は公開グループとなりますので、本日以降、この近況フォームへの投稿は外部に公開されます。ご注意ください。 -
-
いちさと edited the doc (組合)E231系松戸転用に関する記述 in the group
E231系 10年 9か月前
-
-
ラジオくん954号 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年 10か月前
-
-
いちさと edited the doc ベストプラクティスに関する記述(長野) in the group
その他・新着情報 10年 10か月前
-
野々方 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年 11か月前
-
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 10年 11か月前
-
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 10年 11か月前
e653系の件について
e653系編成表のカラーが
K307→青
K308→緑
となっています。
正しくはK307が緑、K308が青となります。
なので、編集をよろしくお願いします。 -
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 10年 11か月前
横浜線の205系の件について
サハ204-105の105の部分が緑色になっています。
ナハ17に転属したH26のところは灰色となっていますので、
サハ204-105の105の部分も灰色にしたほうがよろしいかと思います。 -
-
-
管理人様、こちらでは大変ご無沙汰しておりました(汗
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2014.html
国電総研SP 2014がいつの間にか更新されていたようです。内容としては、10両化されたトウ520編成が三鷹へ転属。
その玉突きで、ミツB20番代の編成2本が松戸へ転属といった感じ。
上野東京ライン開業に伴う車両運用増にあわせての転配のようです。もともと、三鷹はミツC516編成が浦和から、ミツB27編成が東京から出戻りしてから、
運用がだいぶダブついていたので、1本は代替編成なしでも問題なしといったところでしょう。となると、常磐のH電も来年の3月中旬以降には、品川でもお目にかかれるチャンスがある
・・・ということなのでしょうか。 -
211系 タカC7編成、タカC16編成 既に長野配給済みです。
反映をお願いします。211系 ナノN307編成、 既に長野出場済みです。
211系転属の記録→長野総合車両センターに反映をお願いします。 -
-
Akinori.Takahashi が「
211系」グループに参加しました 11年前
-
-
bosoe257kei が「
サイト運営」グループに投稿しました。 11年 1か月前
e653系の編成表のカラーに誤りがありました。
K306→赤
K307→青
K308→緑
となっていますが、正しくは下記の通りとなります。
K306→黄
K307→緑
K308→青
なので訂正をお願いいたします。 - さらに読み込む
