東海道線とE235系

2016年に山手線用の車両として登場したE235系。

その後横須賀線にも導入されました。

と言うことは、そろそろ東海道線にも来るのでしょうか?

調べてみると、同じように噂している人が多くいました。

もしかして、試運転とかしているのでしょうか?

しかし、現在主力の車両がかなりたくさん在籍していて、置き換えの必要がない気もします。

それに、横須賀線はE217系でしたから、そこらへんも東海道線と違いますね。

もしかしたら、今年のダイヤ改正で置き換え始まるのかな?

新型車両が来るのは嬉しいけれど、貴重な墜落インバーターのE231系が引退しそうで怖いです。

この件について、何かわかる人いたら教えてください。

タグ:E235系, 東海道線

コメント(3件)

  1. 京浜東北にE235系はいません!

  2. わかりません!!

  3. わかりません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ノートについて

首都圏の車両・施設動向に関する個人ノート、共有ノートが投稿できます。
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました