 私鉄 車両動向(東日本エリア)
  
	
	私鉄 車両動向(東日本エリア)松戸線・千葉線向け8800形(くぬぎ山車両基地)
新塗装の編成
|  千葉中央 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | |||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| <> | <> | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT 8800-1C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3B ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 CP レシ.. C20.. 8800-4E ロング SIV菱
				IGBT CP スク.. MBU.. 8800-4D ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 CP スク.. MBU.. 8800-4H ロング SIV菱
				IGBT CP オイ.. VV1.. 8800-4F ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP スク.. MBU.. | モハ8800 8800-5B ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6A ロング CP レシ.. C20.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 880725/05/23 | 8807-1 87/07/09 | 8807-2 → | 8807-3 → | 8807-4 → | 8807-5 → | 8807-6 → | 25/05/23 E  出 くぬ 塗色変更 | (編成中) | 
| 8812 | 8812-1 88/10/06 | 8812-2 89/03/04 | 8812-3 88/10/06 | 8812-4 89/03/04 | 8812-5 87/12/12 | 8812-6 → | 25/10/30 E  出 くぬ 塗色変更 | (編成中) | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色6両化された編成(余剰中間車から改造したB編成・シングルアームパンタ・レシプロCP・直通対応) 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応) 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(B編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応) 編成番号背景色塗装変更後の編成(リニューアル・A編成・シングルアームパンタ・オイルフリーCP・直通対応) 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
| 編成ノートノート (編集) |  千葉中央 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | ||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| ◇◇ | ◇◇ | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4F ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP スク.. MBU.. | モハ8800 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・菱形パンタ・スクロールCP・直通対応)
旧塗装の編成
|  千葉中央 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | |||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| <> | <> | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT 8800-1C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3B ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4C ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 CP レシ.. C20.. 8800-4E ロング SIV菱
				IGBT CP スク.. MBU.. 8800-4D ロング SIV INV153-芝
				IGBT A0 CP スク.. MBU.. 8800-4H ロング SIV菱
				IGBT CP オイ.. VV1.. 8800-4F ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP スク.. MBU.. | モハ8800 8800-5B ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6A ロング CP レシ.. C20.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 8802 | 8802-1 88/03/03 | 8802-2 → | 8802-3 → | 8802-4 → | 8802-5 → | 8802-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8803 | 8803-1 89/11/10 | 8803-2 → | 8803-3 → | 8803-4 → | 8803-5 → | 8803-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 880824/09/22 | 8808-1 87/03/28 | 8808-2 87/07/09 | 8808-3 87/03/28 | 8808-4 87/07/09 | 8808-5 87/02/21 | 8808-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8810 | 8810-1 88/10/06 | 8810-2 → | 8810-3 → | 8810-4 → | 8810-5 → | 8810-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 881322/10/11 ホテ24/11/18 | 8813-1 90/03/09 | 8813-2 → | 8813-3 → | 8813-4 → | 8813-5 → | 8813-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8814 | 8814-1 90/06/10 | 8814-2 → | 8814-3 → | 8814-4 → | 8814-5 → | 8814-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8815 | 8815-1 91/03/27 | 8815-2 → | 8815-3 → | 8815-4 → | 8815-5 → | 8815-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8816 | 8816-1 90/06/10 | 8816-2 91/03/27 | 8816-3 90/06/10 | 8816-4 91/03/27 | 8816-5 90/03/09 | 8816-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
| 8807 | 8807-1 87/07/09 | 8807-2 → | 8807-3 → | 8807-4 → | 8807-5 → | 8807-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | 25/05/23 E  出 くぬ 塗色変更 | 
| 8812 | 8812-1 88/10/06 | 8812-2 89/03/04 | 8812-3 88/10/06 | 8812-4 89/03/04 | 8812-5 87/12/12 | 8812-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | 25/09/08 E  入 くぬ 塗色変更 | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色6両化された編成(余剰中間車から改造したB編成・シングルアームパンタ・レシプロCP・直通対応) 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応) 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(B編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応) 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・オイルフリーCP・直通対応) 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・シングルアームパンタ・スクロールCP・直通対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
| 編成ノートノート (編集) |  千葉中央 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | ||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| ◇◇ | ◇◇ | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4F ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP スク.. MBU.. | モハ8800 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6B ロング CP スク.. MBU.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 8811 | 8811-1 89/03/04 | 8811-2 → | 8811-3 → | 8811-4 → | 8811-5 → | 8811-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・菱形パンタ・スクロールCP・直通対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
松戸線向け8800形(くぬぎ山車両基地)
新塗装の編成
| 編成ノートノート (編集) |  京成津田沼 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | ||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| <> | <> | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT | モハ8800 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | モハ8800 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | サハ8800 8800-4H ロング SIV菱
				IGBT CP オイ.. VV1.. | モハ8800 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | クハ8800 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・オイルフリーCP・直通非対応)
| 編成ノートノート (編集) |  京成津田沼 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | ||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| ◇◇ | ◇◇ | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4G ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP オイ.. VV1.. | モハ8800 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 8809 | 8809-1 87/12/12 | 8809-2 → | 8809-3 → | 8809-4 → | 8809-5 → | 8809-6 → | 25/09/03 E  出 くぬ 塗色変更 | (編成中) | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・菱形パンタ・オイルフリーCP・直通非対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
旧塗装の編成
|  京成津田沼 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | |||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| <> | <> | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1D ロング SIV菱
				IGBT | モハ8800 8800-2B ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | モハ8800 8800-3D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | サハ8800 8800-4H ロング SIV菱
				IGBT CP オイ.. VV1.. | モハ8800 8800-5D ロング VVVF MAP-菱
			FET 184- 15V291 | クハ8800 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 880621/01/15 京葉 | 8806-1 87/03/28 | 8806-2 → | 8806-3 → | 8806-4 → | 8806-5 → | 8806-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | (編成中) | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・オイルフリーCP・直通非対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
| 編成ノートノート (編集) |  京成津田沼 松戸  くぬぎ山車両基地所属8800形 
 | 4文字略称は代表車両群のみ掲載 凡例・全車動向は編成別ページへ | ||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | |||
| ◇◇ | ◇◇ | |||||||
| 編成 | クハ8800 8800-1B ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B | モハ8800 8800-2A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | モハ8800 8800-3A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | サハ8800 8800-4G ロング SIV NC-菱
				GTO FAT140B CP オイ.. VV1.. | モハ8800 8800-5A ロング VVVF MAP-菱
			GTO 148- 15V06 | クハ8800 8800-6C ロング CP オイ.. VV1.. | 新製・組成 ~ | ~ 廃車・解除 | 
| 8809 | 8809-1 87/12/12 | 8809-2 → | 8809-3 → | 8809-4 → | 8809-5 → | 8809-6 → | 25/04/01 F  出 区所 京成合併 | 25/09/03 E  出 くぬ 塗色変更 | 
- 編成番号 凡例
- 編成番号背景色CPが更新された編成(A編成・菱形パンタ・オイルフリーCP・直通非対応)
- 車番 凡例
- 
新製日背景色
日車
奥付
凡例(抜粋)
- 永久磁石同期電動機(PMSM)のM軸
- 誘導電動機(IM)のM軸
- 直流電動機(DM)のM軸
- T軸
- FET - MOSFET素子(フルSiC)
- IGBT - IGBT素子(ハイブリッドSiC)
- IGBT - IGBT素子(Si)
- GTO - GTO素子

