京成8800形8814編成

松戸線・千葉線で運用される京成8800形8814編成の動向(最新版)

京成8814編成の動向

京成の8800形は、編成表更新時点で、6連11+2本、計78両が在籍しています。ここでは、松戸線・千葉線で運用される京成8814編成の動きをまとめています。
編成期間概要
6連:25/04/01~運用中
京成8814編成
VVVF・SIV・CPが更新されたリニューアル編成(A編成・シングルアームパンタ・オイルフリーCP・直通対応)
新京成電鉄と京成電鉄の合併に伴い、京成電鉄へ転籍しました。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。

6連:25/04/01~運用中

新京成電鉄と京成電鉄の合併に伴い、京成電鉄へ転籍しました。
新京成
8814

1号車
新京成
8814

2号車
新京成
8814

3号車
新京成
8814

4号車
新京成
8814

5号車
新京成
8814

6号車
京成
合併
25/
04/01
F
区所
京成8814編成 25/04/01~運用中
千葉中央
松戸
くぬぎ山車両基地所属8800形
  • 縮小
  • 詳細
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車




クハ
8800
8800-1D
ロン
SIV

IGBT
モハ
8800
8800-2B
ロン
VVVF
MAP-
184-
15V
291

FET
モハ
8800
8800-3D
ロン
VVVF
MAP-
184-
15V
291

FET
サハ
8800
8800-4H
ロン
SIV

IGBT
CP
オイ..
VV1..
モハ
8800
8800-5D
ロン
VVVF
MAP-
184-
15V
291

FET
クハ
8800
8800-6C
ロン
CP
オイ..
VV1..
8814-1

90/
06/10
日車
8814-2



8814-3



8814-4



8814-5



8814-6



凡例

改造・転用件名
京成
合併
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併されたことに伴う所有者変更。
製造箇所
日車日本車輌製造
製造以外の箇所
区所配置区所での施工
このページで使用した略称のみを掲載しています。

関連リンク

全体の編成表は京成8800形 編成表(最新版)を参照ください。

編成一覧(京成8800形)

8802 8803 8806 8807 8808
8809 8810 8811 8812 8813
8814 8815 8816

凡例

背景色 - 表示している編成。
背景色 - 現存しない編成。

フォーラム

「8814編成」を含む全てのトピックです。

2023/09/27 - 新京成8814編成がリニューアルを終え出場

9月27日、8800形8814編成がリニューアルを終えて試運転を行いました。 車体更新のみ行って出場した881...

2022/11/06 - 新京成8815編成に急行灯・大型LCD(リニューアル工事中)

6月下旬から新京成8800形8815編成がくぬぎ山車両基地へ入場していますが、リニューアル工事が確認されていま...
タイトルとURLをコピーしました