E6系の概要
現行配置と配置歴
現行の配置
詳細
配置 | 編成表 | 充当線区 | 補足 | 両数 | |
---|---|---|---|---|---|
秋田総合車両センター | 7連消滅 | 【Z】秋田新幹線 こまち | 0 | 0 | |
秋田新幹線車両センター | 7連×23本 | 【Z】秋田新幹線 こまち | 161 | 161 | |
合計両数: | 161 |
配置の推移(JR東在来線は2006年末、他は2020年末以降)
昨年までの配置は入場済み車両を廃車とするなど予測で反映しており、年初に両数が逆転することがあります。詳細
配置 | 2024年末 | 2023年末 | 2022年末 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
秋田総合車両センター | 7連消滅 | 0 | 7連消滅 | 0 | 7連消滅 | 0 |
秋田新幹線車両センター | 7連×23本 | 161 | 7連×23本 | 161 | 7連×24本 | 168 |
合計 | 161 | 合計 | 161 | 合計 | 168 | |
動き | 動きのない1年でした。 | 脱線事故により7両が廃車となりました。 | 動きのない1年でした。 | |||
配置 | 2021年末 | 2020年末 | 2019年末 | |||
秋田総合車両センター | 7連消滅 | 0 | 7連×24本 | 168 | 0 | |
秋田新幹線車両センター | 7連×24本 | 168 | 7連消滅 | 0 | 0 | |
合計 | 168 | 合計 | 168 | 合計 | 0 | |
動き | 秋田新幹線車両センターが発足、秋田車両センター(当時→秋田総合車両センター南秋田センター)から車両が移管されました。 |
編成一覧
秋田総合車両センター所属(配置:0両)
7連消滅:【Z】秋田新幹線 こまち
うち0編成方面 |
東京/秋田
盛岡/大曲
秋田車両センター所属E6系
| ||||||
号車 | 11号車 | 12号車 | 13号車 | 14号車 | 15号車 | 16号車 | 17号車 |
編成 | ▽ |
WC > |
WC | WC | < WC |
||
E611 0A
クロス CI CI21
IGBT
SIV SC216
CP スク.. MH1.. |
E628 0A
クロス MTr 主変.. |
E625 0A
クロス CI CI21
IGBT
CP スク.. MH1.. |
E625 100A
クロス CI CI21
IGBT
|
E627 0A
クロス CI CI21
IGBT
CP スク.. MH1.. |
E629 0A
クロス MTr 主変.. |
E621 0A
クロス CI CI21
IGBT
SIV SC216
CP スク.. MH1.. |
|
形式詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
秋田新幹線車両センター所属(配置:161両)
7連×23本:【Z】秋田新幹線 こまち
うち23編成方面 |
東京/秋田
盛岡/大曲
秋田新幹線車両センター所属E6系
| ||||||
号車 | 11号車 | 12号車 | 13号車 | 14号車 | 15号車 | 16号車 | 17号車 |
編成 | ▽ |
WC > |
WC | WC | < WC |
||
E611 0A
クロス CI CI21
IGBT
SIV SC216
CP スク.. MH1.. |
E628 0A
クロス MTr 主変.. |
E625 0A
クロス CI CI21
IGBT
CP スク.. MH1.. |
E625 100A
クロス CI CI21
IGBT
|
E627 0A
クロス CI CI21
IGBT
CP スク.. MH1.. |
E629 0A
クロス MTr 主変.. |
E621 0A
クロス CI CI21
IGBT
SIV SC216
CP スク.. MH1.. |
|
形式詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
形式一覧
形式別の番台分布状況は以下の通りです。
両数の後のアルファベットはサイト独自の分類で、下記のルールに従っています。
番台 | E611 | E621 | E625 | E627 | E628 | E629 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0両A 23両A | 0両A 23両A | 0両A 23両A | 0両A 23両A | 0両A 23両A | 0両A 23両A |
100 | 0両A 23両A |
両数の後のアルファベットはサイト独自の分類で、下記のルールに従っています。
- パンタ形態の違い、電気連結器の違い、トイレの有無は別区分とする。
- 主要3機器(主制御装置または主変換装置、補助電源装置インバータ部、空気圧縮機)の形式が異なる場合に別区分とする。
- ただし、互換性がある機器で、現に複数の形式が混在している場合は、両方を併記して同一区分とする。
- 数年しか存在せず、編成表に反映されていない形態は扱わない。(主変換装置が更新後、補助電源装置が更新前のE501系など。)
- 今までの遍歴は問わない。(新製時に形態が異なった試作車が、量産化改造で同一形態になった、など。)
- 他は全て同一形態とする。(所属、帯色、保安装置、車内案内装置、自重などの違いは無視する。)
E611形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
CI21
IGBT
|
SC216
| |
その他機器 |
▽ |
E611 -0A クロス |
CI、SIV、CPを搭載する車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_1
E621形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
CI21
IGBT
|
SC216
| |
その他機器 |
E621 -0A クロス |
CI、SIV、CPを搭載する車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_7
E625形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
CI21
IGBT
|
||
その他機器 |
WC |
E625 -0A クロス |
CI、CPを搭載するWC付の車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_3
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
CI21
IGBT
|
||
その他機器 |
WC |
E625 -100A クロス |
CIを搭載するWC付の車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_4
E627形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
CI21
IGBT
|
||
その他機器 |
E627 -0A クロス |
CI、CPを搭載する車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_5
E628形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
その他機器 | MTr |
WC > |
E628 -0A クロス |
車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_2
E629形
計23両
(画像準備中)

CI | SIV | CP |
---|---|---|
その他機器 | MTr |
< WC |
E629 -0A クロス |
WC付の車両で、秋田総合車両センターに0両、秋田新幹線車両センターに23両が在籍しています。
#class_6