5300系5317×8が7両化
阪急5300系5317×8(5317F)が中間車1両(C#5900)を脱車し7両化され、9月3日に本線試運転が確認されました。新5317×7(5317F)です。

阪急5300系5317×8が7両編成化(5317×7)
本日、阪急京都線5300系の5317x8(5317F)が、従来の8両編成から7両編成への短縮を終えて正雀工場を出場しました。
先に7連化された5304x8→5304x7(5304F)と概ね同様の仕様変更が実施されています。
●出場前...
更新コンテンツ

阪急5300系 編成表(最新版)
編成表更新時点で、7連11本、8連2本、計93両が在籍しています。5300系の編成表は過去の編成履歴が反映されていません。【京都本線・千里線・堺筋線直通向け5300系(正雀車庫)】「8両
サイト投稿写真
投稿画像がありません。阪急電鉄/能勢電鉄グループのアップローダーへ投稿頂いた写真は、こちらでご紹介致します。