ハエ55編成にモニタリング装置本体取付済

トピック:ハエ55編成にモニタリング装置本体取付済

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ハエ55編成にモニタリング装置本体取付済

#27145
南瓜西瓜
モデレーター
@oruka0117 フォーラム投稿において、句読点(、や。)を一切用いない拘りがあるようですが、個人の拘りとして尊重して残置できる部分ではなく、毎度添削や承認の対応をとるモデレーターが見直しを行わざるを得ない状況にあります。 モデレーターが同じような対応を繰り返させられている事実があり、今後は句読点を用いて頂きたいです。 表示

線路設備モニタリング装置機器枠(軌道変位のみ分割搭載)を設置していた209系3500番台ハエ(カワ)55編成ですが、9月中旬時点で機器本体が搭載されていたようです。
8月下旬時点で機器枠のみ確認できる為、この間に追設された可能性があります。

関連リンク

返信フォーム(免責事項

トピック「ハエ55編成にモニタリング装置本体取付済」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました