浦和電車区再編で「さいたま車両センター」誕生

トピック:浦和電車区再編で「さいたま車両センター」誕生

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

浦和電車区再編で「さいたま車両センター」誕生

#7869
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

第一労組との間で合意が不明瞭だった「京浜東北・根岸線および横浜線の乗務員基地再編成」ですが、第一段階となる下十条運転区、浦和電車区、浦和車掌区の廃止、さいたま車両センター、さいたま運転区、さいたま車掌区の新設が実行されたようで、浦和電車区表札の変更が確認されました。

これにより、浦和電車区所属だった京浜東北線のE233系は、さいたま車両センター所属となり、車体表記も「宮ウラ」から「宮サイ」に変更され始めています。

浦和電車区の廃止で、車両配置のある電車区は中原電車区のみとなりました。(運転部門と一定規模の検修部門が併存している組織が電車区なので、車両配置が無い電車区は他にも存在します。)

今後ですが、労組資料によると、第二段階として2015年12月に東神奈川電車区、東神奈川車掌区を廃止して、横浜運輸区と相模原運輸区を新設、第三段階として2016年3月に蒲田電車区、蒲田車掌区を廃止して、大田運輸区を新設する予定です。
これらの再編は乗務員の都市手当などにも影響する事柄で、予定通り労使交渉が進むかどうかは不明です。

<2021年01月11日追記>
下十条運転区の廃止は1年延期されていました(鍵)
https://4gousya.net/notes/21113

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「浦和電車区再編で「さいたま車両センター」誕生」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました