北総7300形と同一構造の台車の緊急点検が完了

トピック:北総7300形と同一構造の台車の緊急点検が完了

スレッド:京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など
「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

北総7300形と同一構造の台車の緊急点検が完了

#18090
todaystyle272
参加者
タイトルのつけ方は、「鉄道ファン」誌の「POST」を参考にするといいかも。 表示

京成電鉄と北総鉄道は、先日脱線事故を起こした北総7300形の台車と同一の構造を持つすべての台車について、本日(6月19日)までに目視点検及び非破壊検査を終了したと発表しました。
http://www.keisei.co.jp/information/files/info/20200619_173050814081.pdf

対象となったのは、京成3700形1~5次車、北総7300形、7800形、9100形、9800形で、目視点検および磁粉探傷検査が行われました。その結果、全台車に異常がないことが確認されています。

なお、似た構造を持つミンデン式台車の台車枠亀裂発生は東武10000形でも発生しており、2016年にそれに起因する脱線事故が起こっています。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「北総7300形と同一構造の台車の緊急点検が完了」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました