東海道新幹線N700Sの個室は36編成に整備

トピック:東海道新幹線N700Sの個室は36編成に整備

スレッド:JR新幹線車両(西日本エリア)
「JR新幹線車両(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR新幹線車両(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

東海道新幹線N700Sの個室は36編成に整備

#83124
せのはち
参加者
@twilight8001 16日の五A250・A818仕業(4060レ)については、内容がほぼ重複しているとの認識ですが、いかがでしょうか。 @zattap 表示

乗り物ニュース配信記事によると、導入が予定されている東海道新幹線N700Sの個室ですが、36編成に導入する予定だということです。

2023~26年度に導入する2次車(19編成)は改造または新製で設置し、2026~28年度に導入する3次車(17編成)は新製から設置されているということです。

▼新幹線「超豪華な個室」どの車両に設置される? 既存車両も「改造」で導入へ | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/133259

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「東海道新幹線N700Sの個室は36編成に整備」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました