2025年度早期に南海電鉄と泉北高速が経営統合

トピック:2025年度早期に南海電鉄と泉北高速が経営統合

スレッド:南海電鉄/泉北高速鉄道
「南海電鉄/泉北高速鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)南海電鉄/泉北高速鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

2025年度早期に南海電鉄と泉北高速が経営統合

#70994
みやがわ
参加者

本日、南海電気鉄道(以下、南海電鉄)は取締役会を開き、同社完全子会社の泉北高速鉄道(以下、泉北高速)との経営統合に基本合意することを決議したと発表しました。
南海電鉄は2014年7月1日に大阪府などから「大阪府都市開発株式会社」の株式譲渡受け、現在の名称へ改称していました。更に、2022年4月1日に全ての株式を取得していました。
今後については「南海電鉄を吸収合併存続会社、泉北高速を吸収合併消滅会社とする吸収合併を前提に検討することを定めた法的拘束力のない覚書を締結」し、「2025年度早期の経営統合に向けて検討を進め、両社の経営統合に関する最終合意の決議が完了次第、速やかにお知らせ」するとしています。
合併後の運賃に関する記述もあり、普通運賃は現行通りである一方、通勤定期や通学定期は大幅な値下げが検討されているということです。

▼連結子会社である泉北高速鉄道株式会社との経営統合に関する基本合意のお知らせ
https://www.nankai.co.jp/lib/company/news/pdf/231220.pdf

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「2025年度早期に南海電鉄と泉北高速が経営統合」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました