4月にDB500形1両受注の可能性

トピック:4月にDB500形1両受注の可能性

スレッド:JR貨物の車両(東日本エリア)
「JR貨物の車両(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR貨物の車両(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

4月にDB500形1両受注の可能性

#99914
くらがの
参加者

本日公開された4月分の鉄道車両等生産動態統計調査の内容から、JR向けとして液体式ディーゼル機関車1両が5990万円で受注されたことが判明しました。

4月の液体式ディーゼル機関車は海外輸出含めて受注は1両のみで、公的企業向けに分類されていることから、国が全株式を保有するJR貨物またはJR北海道、JR四国のみに絞られます。

さらに、2024年11月にも同額の5990万円で液体式ディーゼル機関車1両の生産(参考)があり、これはDB500-54と見られるため、価格面から今回もJR貨物向けのDB500形1両の受注であると思われます。

鉄道車両等生産動態統計調査 月次 2025年4月 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00600310&tstat=000001059662&cycle=1&year=20250&month=12040604&result_back=1&tclass1val=0

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました