Re:209系

トピック:Re:209系

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:209系

#3907
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

なぜ、大宮で廃車にしたのでしょうね?
大宮での廃車となれば、考えられるのはただ1つ。

鉄道博物館で、今まで2両並んで保存された車両は485系のみで、今回のほぼ同型の先頭車2両とは位置づけが違うんじゃないかなと思います。遠い将来、もし最後まで残った209系がこれら2両だったとき、保存対象になる可能性は否定しませんが、そこまで折り込んで大宮に持ってきたとは思えません。

一応書類上で廃車にしておいて、房総209系などが踏切事故等を起こしたら使用される、という形になるのでは…?(保留車扱い)

保留車は車籍を有している必要があるので、今回の廃車体は当てはまらないのではと思います。事故予備としての保存は私自身も有力視していましたが、予備車は保留車として残すのが普通です。一旦廃車にした車両を復旧するのは様々な制約があり、イベント用保存車両を除いて、ほとんど例がありません。

廃車が大きく影響するのは車体の移動ですね。車籍を失ってしまうと、配給扱いでの輸送が不可能になるので、今回の車両が本線上に出てくることは(少なくとも当面の間)なさそうです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:209系」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました