E127系6連の運用復活

トピック:E127系6連の運用復活

スレッド:JRの車両その他
「JRの車両その他」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの車両その他」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

E127系6連の運用復活

#53222
トワ釜
参加者
本日から京葉線幕張豊砂駅が開業しています。 時刻表はこちらです。 https://roote.ekispert.net/ja/timetable/29914 表示

18日のダイヤ改正より、長野地区の篠ノ井線、信越本線の1221MがE127系100番台の6両編成(2両×3)による運用となりました。E127系100番台による6両編成での定期運用は2013年以来の復活となります。

  • このトピックは2週前にエスセブンが編集しました。理由: 詳細追加

返信:夜に設定されている1238Mも6両での運用の模様です。…

#53274
エスセブン
モデレーター
ダイヤ改正後の動きが目まぐるしいですね 表示

夜に設定されている1238Mも6両での運用の模様です。

関連リンク

返信フォーム(免責事項

トピック「E127系6連の運用復活」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました