ハエ55編成の動向
川越車両センターの209系は、編成表更新時点で、4連5本、6連1本、計26両が在籍しています。ここでは、八高・川越線で運用されるハエ55編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
八高川越線205系、209系3000番台置き換え、ワンマン化改造に伴う予備車確保のため、E231系と共に転用されました(詳細)。転用改造に併せて機器更新を行っています。更新時、他編成と異なりSIVに使用感がありませんでした。
編成期間 | 概要 |
---|---|
![]() 4連:18/09/26~運用中 ハエ55編成 | 標準的な編成 八高川越線205系、209系3000番台置き換え、ワンマン化改造に伴う予備車確保のため、E231系と共に転用されました(詳細)。転用改造に併せて機器更新を行っています。更新時、他編成と異なりSIVに使用感がありませんでした。 |
4連:18/09/26~運用中
クハ 209 -505 ミツ C505 1号車 | モハ 209 -510 ミツ C505 8号車 | モハ 208 -510 ミツ C505 9号車 | クハ 208 -505 ミツ C505 10号車 | ||||||||||||||||||||
ハエ55編成
18/09/26~運用中 | |||||||||||||||||||||||
|
- 22/10/01改組
- 川越車両センター(宮ハエ) → 川越車両センター(都ハエ)
凡例
- 改造・転用件名
- 川越
転用八高川越線(川越車両センター)への転用改造(詳細)。
- 製造箇所
- 新津新津車両製作所 / J-TREC 新津事業所
- 製造以外の箇所
- 郡山郡山総合車両センター / 郡山工場
関連リンク
全体の編成表は209系川越車両センター編成表(最新版)を参照ください。