コツE-53編成の動向
国府津車両センターのE233系は、編成表更新時点で、10連17本、5連21本、計275両が在籍しています。ここでは、上野東京ラインなどで運用されるコツE-53編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
田町車両センターの車両配置廃止により、国府津車両センターへ転属しました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
5連:13/03/16~運用中 コツE-53編成 | 量産編成 田町車両センターの車両配置廃止により、国府津車両センターへ転属しました。 |
5連:13/03/16~運用中
チタ NT51 15号車 | チタ NT51 14号車 | チタ NT51 13号車 | チタ NT51 12号車 | チタ NT51 11号車 | |||||||||||||||||||||||||
コツE-53編成
13/03/16~運用中 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
線路モニタリング装置(軌道変位・軌道材料モニタリング装置)を搭載または搭載準備工事済み。
- 23/06/01改組
- 国府津車両センター(横コツ) → 国府津車両センター(都コツ)
凡例
- 改造・転用件名
- 田町
廃止田町車両センター廃止に伴う、大宮総合車両センター東大宮センター(特急車)、国府津車両センター(一般車)への転属。
- 製造箇所
- 新津新津車両製作所 / J-TREC 新津事業所
- 製造以外の箇所
- 区所配置区所での施工
関連リンク
全体の編成表はE233系国府津車両センター編成表(最新版)を参照ください。
背景色 - 現存しない編成。
編成一覧(国府津車両センターE233系)
E-01 | E-02 | E-03 | E-04 | E-05 |
E-06 | E-07 | E-08 | E-09 | E-10 |
E-11 | E-12 | E-13 | E-14 | E-15 |
E-16 | E-17 | E-51 | E-52 | E-53 |
E-54 | E-55 | E-56 | E-57 | E-58 |
E-59 | E-60 | E-61 | E-62 | E-63 |
E-64 | E-65 | E-66 | E-67 | E-71 |
E-72 | E-73 | E-74 |
凡例
背景色 - 表示している編成。背景色 - 現存しない編成。