-
@zattap
承認されたものの、ソースが間違ったままなので差し替えてもらえませんか?
https://x.com/5dabz1sdXdctNnz/status/1798556314010091711?t=LKVNk7b5WEcMpbDrOojDEg&s=19 -
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 8か月前
ご指摘フォーラムにもあげましたが、ソース貼り間違えました…
https://4gousya.net/line/8003.php?mod=24029
下記のソースが正しいです…
https://x.com/5dabz1sdXdctNnz/status/1798556314010091711?t=tYOUOK5o4iIzpuBTvsx14A&s=19 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 8か月前
-
kooriyamaeki さんと 京急京成鐵 さんが友達になりました 8か月前
-
京急京成鐵が「271系/281系/283系/287系/289系」フォーラムで「281系HA602編成が城崎温泉へ初入線」というトピックを立てました。 8か月前
本日、281系「ハローキティはるか」近ヒネHA602編成が、団体臨時列車として城崎温泉まで入線しました。
の通り、日本旅行主催団体臨時列車「『往路ハローキティはるか号』で行く 城崎・湯村温泉への旅」として運行されました。
https://twitter.com/Klimited8523F/status/1796731869096227184?t=_3uBUEHbCTng-8tYJTuuWQ&s=19
;[ 続きを読む ]x.com -
京急京成鐵が「103系/201系/205系(西日本エリア)」フォーラムで「ナラND614編成が吹田へ臨時回送」というトピックを立てました。 8か月前
本日、201系ナラND614編成が吹田総合車両所本所へ臨時回送されました。
前例から廃車になることが見込まれます。
https://twitter.com/MU8315/status/1796436841316634631?t=YwsiISWe-VPl80kT2ACaXA&s=192024年5月31日
吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND614編成が同車両所本所へ廃車回送されました。カメラwifiより。 pic.twitter.com/N8OBFfC9eC
— kazuki@次回は未定です♬ (@398_cosplay) May 31, 2024
-
-
-
-
京急京成鐵が「東急電鉄」フォーラムで「東急1022Fが赤帯のまま長津田検車区を出場」というトピックを立てました。 8か月 1週間前
5月15日に長津田検車区へ回送されていた東急1000系1022Fが、本日同所を出場し所属先の雪が谷検車区へ回送されました。
東急1000系1522F(元1022F) 長津田出場回送
奥沢〜田園調布
機器更新に伴い、改番された当車両。
午前中に田園都市線内での試運転を終え、所属先へ回送されました。
帯色は赤色のまま、車番部分は隠されたままでした。 pic.twitter.com/DjztsrcWcD— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) May 30, 2024
-
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武11259Fが津覇出場・南栗橋入場」というトピックを立てました。 8か月 1週間前
東武10000系10030型50番台11259Fが、本日津覇車輌工業を出場し、全般検査のため南栗橋車両管区への入場を兼ねて臨時回送されました。
行先表示器のフルカラーLED化や前照灯がLEDに交換されていることから、リニューアル化工事及びワンマン化改造が実施されたものと見られます。
昨年度末までに7編成のリニューアルがされていましたが、同編成は6編成目です。
https://twitter.com/yoshirin1967/status/1796080978688950537?t=YaeD0_TcoPmyzvnIv0-zyg&s=19 -
京急京成鐵が「E235系」フォーラムで「クラF-38編成がJ-TREC新津出場」というトピックを立てました。 8か月 1週間前
本日、E235系1000番台クラF-38編成がJ-TREC総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線で試運転が行なわれています。
近いうちに配給輸送が行なわれるものと推測されます。5月29日(水)、出場,試運転,E235系F-38編成。
E235系F-38編成(E235系1000番台 基本編成11両)がJ-TREC新津を出場。新津~羽生田で試運転。羽生田駅付近。試6420M、試6421M、試6422M。 #試運転 #E235系 #都クラ #鎌倉車両センター #総合車両製作所 #JTREC #JT新津
11:07頃に接近警報,上り。なに? pic.twitter.com/bGSOfexkRs— クロテツ007 (@kobayac77m_007) May 29, 2024
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 8か月 1週間前
-
本日、湯河原疎開関連で編成入れ替えが行われました。
5月20日より疎開されていたクラY-42編成が返却され、この編成と入れ替わってクラY-27編成が疎開されました。
https://x.com/testrun9821/status/1795355121054060971?t=gekKYzcT3ib5or8ZwikmZA&s=19
https://x.com/testrun9821/status/1795357554249543884?t=nuxl1_pJRioq6qzhus6QUg&s=19 -
京急京成鐵が「E235系」フォーラムで「E235系クラF-37編成+クラJ-34編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 8か月 1週間前
5月13日に鎌倉車両センターへ配給輸送されたクラF-37編成と、同月20日に同所へ配給輸送されたクラJ-34編成が、昨日の平日0731S時点で営業運転に就く様子が確認されました。
なお、目撃情報は25日時点で記録されています。
https://loo-ool.com/rail/S/00/20240525/
https://vt.tiktok.com/ZSYjYfhBA/E235系。横クラF-37+J-34編成。1330S。上総一ノ宮行。西大井〜品川間。2024年5月27日撮影。(最新鋭編成通しでした。) pic.twitter.com/16w0PCys75
— 熊谷祐介 (@X9DJnzseJthfdG9) May 27, 2024
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 8か月 1週間前
@nebukawajt_18
都営10-600Fの大島入場ですが、大島車両基地は地上ではない上に、最終運用から5日未満での投稿は控えてください。
最終目撃から5日以上経過してから改めて投稿してください-
@nebukawajt_18
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=23892
こちらについて、過去にも指摘されていますが、画像ソースを用意してください。画像ではないテキストだけでの目撃情報は参考情報としか扱えず、すぐに承認することもできませんので、よろしくお願いします。
-
-
京急京成鐵が「381系/273系」フォーラムで「イモY11編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 8か月 2週間前
本日、273系イモY11編成が近畿車輛を出場し、公式試運転が行なわれました。
273系Y11編成(やくも号)
2024年5月23日徳庵駅にて#徳庵駅#片町線(#学研都市線)#273系Y11編成#273系#やくも号#特急やくも号#273系やくも号 pic.twitter.com/6f5HHKbIxS— 津崎 和徳 (@K_tsuzaki21) May 23, 2024
試8221M 近車出場試運転
273系 Y11編成
13時43分 舞子通過しました#273系 pic.twitter.com/5acFVpXtUF— まりも (@masayuki2831) May 23, 2024
-
京急京成鐵さんがが「その他の公民鉄(東日本エリア)」グループでフォーラムトピック「舞浜リゾートライン」を編集しました。 8か月 2週間前
-
京急京成鐵が「E233系」フォーラムで「トタH53編成6両とグリーン車4両が幕張へ回送」というトピックを立てました。 8か月 2週間前
本日、E233系0番台トタH53編成6両とグリーン車4両(サロE232/サロE233-31・32)計10両が、幕張車両センターへ回送されました。
疎開回送と推測されます。2024年5月22日
E233系0番台グリーン車4両(サロE233・232-31、32) 幕張疎開回送
その他もろもろ
— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) May 22, 2024
回9391M (幕張車両センター疎開回送)
E233系0番代トタH53編成
(グリーン車4両組み込み) pic.twitter.com/JELuz1TtfV— 常磐線沿線 (@H7HObjD18T1NbG3) May 22, 2024
-
京急京成鐵が「E531系」フォーラムで「カツK418編成が郡山出場(SIV更新)」というトピックを立てました。 8か月 2週間前
本日、E531系0番台基本編成カツK418編成が郡山総合車両センターを出場しました。
同編成は、に指定保全と同時にTIMS箱及び主変換装置(CI)のみ更新が確認されていましたが、今回は補助電源装置(SIV)の更新工事が行われています。2024年5月21日
東北本線 回9124M
E531系0番台(K418)[水カツ]10B (KY出場)
約1ヶ月のSIV更新を終え本日回送で勝田車両センターへと向かって行きました。(4月23日の入場で指定保全だと考えて居ました。すいません…。) #東北本線 #E531系 #ソロ電 pic.twitter.com/rOXMGwONj7— ひろくん (@hiromitu1713) May 21, 2024
2024/5/21
E531系K418編成がKY出場しました
追加更新を実施しました pic.twitter.com/JWrNrxCuOh— やまくぼ (@masato246saku) May 21, 2024
- さらに読み込む
@zattap
承認されたものの、ソースが間違ったままなので差し替えてもらえませんか?
https://x.com/5dabz1sdXdctNnz/status/1798556314010091711?t=LKVNk7b5WEcMpbDrOojDEg&s=19