ノートを編集
「東急電鉄」スレッドのノート
◇計画
・2022年度は34両を新製(フォーラム)
◇最近の車両動向(目黒線8両化事業除く)
2022/06/30:4112F(旧5166F)横浜出場(4,5号車のQシート新製)(詳細1・詳細2)
2021/11/25:6000系初代デハ6301,6302(書類上デハ6991,6992)が5080系へ編入(フォーラム)
◇8500系
・今年5月26日に8631F・来年3月8637F廃車(詳細)
※8631Fは5月25日に廃車回送済み
◇9000系
・大井町線車両置き換えに関する公式資料(詳細)
※夏のスタンプラリーの自由が丘駅で後継車両と仄めかしているイラストがあります(参考)
◇5000系
◇5050系
・5050系の相鉄線対応工事(詳細)
・東横線にQシート導入(速報)
◇2020系
2150Fをもって増備終了
トピック一覧
-
- トピック
- 返信
- 最終更新
-
-
No. 881 :東急9000系9001Fが赤帯で運用復帰
- 1
- 2時間、 21分前
-
No. 880 :東急9000系9001F 前面赤帯復刻へ
- 1
- 4日、 1時間前
-
No. 879 :東急9005Fのデハ9205の車内に「豊橋行」が確認
- 2
- 5日、 18時間前
-
No. 878 :東急9005F 4両が恩田で床下機器・表示器など撤去
- 1
- 6日、 22時間前
-
No. 877 :東急新空港線 営業構想が認可(連絡線を東横線に変更 等)
- 1
- 1週、 1日前
-
No. 876 :東急6151Fが本線試運転(6020系5連)
- 1
- 1週、 3日前
-
No. 875 :東急6020系6151Fが横浜出場(大井町線5連)
- 1
- 1ヶ月、 1週前
-
No. 874 :大井町線各駅停車用に6020系を投入
- 0
- 1ヶ月、 2週前
-
No. 873 :東急9005Fが長津田工場へ(ドアステッカー撤去)
- 1
- 1ヶ月、 2週前
-
No. 872 :大井町新型車両は2025年度までに9編成が整備(バリフリ)
- 1
- 2ヶ月前
-
トピックを投稿(免責事項)
新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。