-
-
12/14に運用復帰確認
https://loo-ool.com/rail/MS/34/20231201/ -
あと、京王5733Fが運用復帰済みのようですので、どなたか対応お願いします
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20618 -
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20922
こちらも同様に検査種別を臨時に変更お願いします -
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年前
TX2657Fの出場データですが、検査種別が全重検のまま承認されてしまってるようです。
どなたか検査種別を臨時に変更お願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=21001-
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20922
こちらも同様に検査種別を臨時に変更お願いします -
あと、京王5733Fが運用復帰済みのようですので、どなたか対応お願いします
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20618 -
12/14に運用復帰確認
https://loo-ool.com/rail/MS/34/20231201/ -
対応しました。
@towakama
-
-
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年前
直近の宗吾入場状況
・3005F(全検)→12/27の平日07(2)→A31→07(3)運用が入場前最終運用
・3536F(重検)→3555-3556は宗吾留置
・3848F(全検)→まもなく出場見込み
※3032Fがまもなく検切れとなるため、3848F出場後に新重検を受けるものと見られます。 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 1年前
-
昨年12月6日より幕張へ疎開されていたクラY-24編成+クラY-132編成が、本日返却回送されました。
1/6
回9390M
E217系 Y-132編成&Y-24編成
幕張疎開返却
下総中山駅
新年撮り初めがまさか217ネタとは思いもよらなかった…
でもいいの撮れたしスタートは順調♪ pic.twitter.com/QRcY46aRM5— 化け猫ユニ (@YUNInyan1859) January 6, 2024
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 1年前
-
この編成と入れ替わって、クラY-14編成が疎開されました。
2024/1/5
横須賀疎開送り込み回送
回9741M E217系クラY-14編成横須賀駅への疎開のため、クラY-14編成が大船→横須賀と臨時回送されました。
北鎌倉駅にて pic.twitter.com/e0Oe8loR2Y
— Sテレビ局 (@S69496976) January 5, 2024
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 1年前
-
昨年12月28日より、横須賀へ疎開されていたクラY-8編成が返却されました。
e217系y8編成 横須賀疎開返却
たまたま大船駅で見ました。
13:58分頃 鎌倉車両セ方面に出発 pic.twitter.com/p1hd45XVaa— 鉄道大好き こな(中学生) (@konanomama) January 5, 2024
-
この編成と入れ替わって、クラY-14編成が疎開されました。
2024/1/5
横須賀疎開送り込み回送
回9741M E217系クラY-14編成横須賀駅への疎開のため、クラY-14編成が大船→横須賀と臨時回送されました。
北鎌倉駅にて pic.twitter.com/e0Oe8loR2Y
— Sテレビ局 (@S69496976) January 5, 2024
-
-
京急京成鐵 が「211系/213系(西日本エリア)」グループに参加しました 1年前
-
京急京成鐵が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ2140Fが甲種輸送」というトピックを立てました。 1年前
本日、東京メトロ丸ノ内線2000系2140Fが近畿車輛を出場し、関東方面へ甲種輸送が行われています。
吹田貨物ターミナル駅(吹田タ)までは愛知機関区DD200形15号機(DD200-15[愛])が、同駅からは新鶴見機関区EF65形2000番台2070号機(EF65 2070[新])がそれぞれ充当されています。
また、2000系は残り1編成が製造されるです。#甲種輸送
丸ノ内線2140F甲種輸送
DD200-15[愛]+2140F 鴫野にて
EF65-2070[新]+2140F茨木にて
被り電回避したら爆死しました。 pic.twitter.com/bR18EQgYVu— トワ釜(keiseiガチ勢) (@towakama1124) January 5, 2024
2024.1.5
9894レ
東京メトロ丸ノ内線2000系甲種輸送
DD200-15[愛]+2140f,6両
神崎川(信)にて
2024年一発目の甲種輸送は丸ノ内線でした。 pic.twitter.com/lFoVxzohB1— 御影検査場 (@MikageRailDepot) January 5, 2024
https…[ 続きを読む ] -
京急京成鐵が「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急1521編成の部品撤去が開始」というトピックを立てました。 1年前
4日、久里浜工場構内にて、京急1500形1521編成の連結器が取り外されてる事が確認されています。
同時期に離脱した1525編成の動向も気になるところです。ちょうど入れ替えで2番ピットから1521-が出て来たのでその様子を記録しました。見る限りだと、1521、1524号の電気連結器、パンタグラフの一部撤去を確認しました。 pic.twitter.com/XOM2pGbPhe
— Roger (@The_Rogered) January 4, 2024
-
-
京急京成鐵が「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急新1000形1701編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 1年 1か月前
京急新1000形1701編成ですが、本日の平日70行路(1705C)より営業運転に入ってる姿が目撃されています。
同形式6両編成の1501編成と同様、運転台に“自社線限定運用(品川まで)”のテプラが貼られており、当分の間は品川以北への乗り入れないものとみられます。京急1701始動 pic.twitter.com/8Ll5yRBmgq
— えみlevel6 (@emilevel0) December 29, 2023
https://twitter.com/sakuhama_kana/status/1740647611349254529?t=VAcpyayvowPFun0IGusahg&s=19
;[ 続きを読む ]x.com -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 1か月前
-
本日、横須賀疎開関連で編成入れ替えが行われました。
今月23日より疎開されていたクラY-32編成が返却され、この編成と入れ替わってクラY-8編成が疎開されました。
https://twitter.com/Hissan0904/status/1740282556845863036?t=-D87lFNbAH2s6qn-yZ3XaA&s=19 - さらに読み込む