-
ベーコンレタス東マト が「
その他」グループに投稿しました。 1日 10時間前
N36のクハ115 1232はほぼ解体が終了してました pic.twitter.com/Byx3rIKprT
— エルわいぷ (@SRE485) June 25, 2022
115系ニイN36編成の解体が進んでるようです。 -
ベーコンレタス東マトが「E531系」フォーラムで「カツK455編成配給」というトピックを立てました。 3日 14時間前
6/23、E531系カツK455編成が勝田車両センターから配給輸送されています。
牽引機はEF81 134です。
同編成はワンマン改造済みで、同形式は秋田・郡山で機器更新が進められています。 -
ベーコンレタス東マト が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4日 12時間前
すみません、E233系1000番台の東京入場ですが、サイ104編成ではなくサイ105編成でした。訂正お願いします。
-
ベーコンレタス東マト が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5日 14時間前
44 111 373 140 81 pic.twitter.com/8wi3TPWa5N
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) June 21, 2022
京葉か木更津に向かってると推測されます。 -
ベーコンレタス東マトが「E217系」フォーラムで「クラY-3編成配給」というトピックを立てました。 1週間 4日前
車内広告と前面種別幕の撤去が確認されたE217系クラY-3編成ですが、6/15、長野方面へ配給輸送されています。
牽引機はEF64 1030です。 -
ベーコンレタス東マトが「E531系」フォーラムで「カツK414編成秋田出場」というトピックを立てました。 1週間 5日前
秋田総合車両センター本所へ入場していたE531系カツK414編成ですが、6/14、出場し関東方面へ配給輸送されています。
牽引機はEF81 141[長岡]です。
指定保全のみ行って出場しており、床下機器の機器更新は見送っていると推測されます。E531系K414編成AT出場EF81 141牽引。
2022.06.14 pic.twitter.com/NmVQaS2whw— もと華。 (@campasista) June 13, 2022
配9822 EF81 141+E531系K414編成
秋田総合車両センターから出場。秋田駅定時発で羽越本線上りました。勝田車両センターまでの長い道中どうぞお気を付けて! pic.twitter.com/rAkfBLVaxo— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) June 13, 2022
-
ベーコンレタス東マト が「
E217系」グループに投稿しました。 1週間 6日前
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) June 13, 2022
クラY-120編成が東京総合車両センターの工場を出ました。 -
ベーコンレタス東マトがフォーラム「コツR4編成+コツR5編成配給」の「205系」というトピックに返信しました。 2週間 1日前
2022.6.10
配9145 KY入場(廃車)
EF81 139+205系 横コツR4+R5編成 pic.twitter.com/j9bqWawuZD— 繭 (@photo_2075) June 10, 2022
6/10
郡山総合車両センターへ入場しました。 -
ベーコンレタス東マトが「205系」フォーラムで「コツR4編成+コツR5編成配給」というトピックを立てました。 2週間 3日前
205系500番台 コツR4編成とコツR5編成ですが、6/10、配給輸送されています。
牽引機はEF81 139です。
205系500番台の配給は2回目で、前回は郡山総合車両センターへ配給されています。6/10,相模線205系廃車回送
国府津入線、配9832レ pic.twitter.com/fMjRMRBjJi— 531系ファン (@531Joban_line) June 10, 2022
相模線205-500、2度目の廃回
あとは消えていくだけなのか…譲渡、保存などは▪▪▪ないんでしょうねぇ😭残存率は分母が少ないため、早くも70%を切りました。
○相模線廃車状況
2022.4.11 R3-R7
2022.6.10 R4-R5#相模線#205系 pic.twitter.com/w3dp1FAnKd— ころろく (@kororoku101) June 10, 2022
-
ベーコンレタス東マト が「
JR事業用車」グループに投稿しました。 2週間 3日前
EF81 139
何しに来たんだろう… pic.twitter.com/TKJc2GuFd2— スマホ撮り鉄です。 (@ossanforossan) June 9, 2022
EF81 139が単機で湘南方面へ向かってます。 -
ベーコンレタス東マトがフォーラム「E2系J66編成が200系カラーになって出場」の「新幹線車両」というトピックに返信しました。 2週間 4日前
2022年6月9日
仙台駅にて
124B(やまびこ124号)
E2系1000番台J66編成[幹セシ]
東京行200系リバイバル塗装を繕ったJ66編成が初営業列車である「やまびこ124号」として仙台駅を発車しました pic.twitter.com/Tyc1pw3vp5
— 幹アキ⭐彡 (@e5e6e7daisuki) June 8, 2022
先の返信の通り、やまびこ124号からリバイバルカラーでの営業運転を開始しました。 -
ベーコンレタス東マト が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2週間 5日前
おそらく乗務員訓練ではないかと思われます。
-
ベーコンレタス東マト が「
JR試運転情報」グループに投稿しました。 2週間 6日前
君?、どこ行くんだ🤔 pic.twitter.com/5KYwNYiaX3
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) June 6, 2022
E493系が大宮を北上していきました。高崎・宇都宮のどちらへ行ったかは不明です。-
その後、宇都宮駅で同編成が目撃されています。なお、さらに北上したかは不明です。(この返信を書いている時点で)
宇都宮にE493系?! pic.twitter.com/5DxEOa1lcG
— TETSUTAKA (@syametetu_20220) June 6, 2022
-
-
ベーコンレタス東マトがフォーラム「オオC2編成が大宮総合車両センターへ」の「185系」というトピックに返信しました。 3週間 4日前
おはようございます。
今朝は、185系C1編成が停まってました。
2日連続の怪しい動き。一体何があるんでしょうかね? pic.twitter.com/z5J7NESsHs— かがやくごったん (@e7_sg_gotsu) June 1, 2022
6/2、オオC1編成が大宮総合車両センター本所へ入場と推測される動きがありました。 -
ベーコンレタス東マト が「
その他」グループに投稿しました。 3週間 4日前
185系
C2
大宮総合車両センター
東大宮操車場から動きがあったようなので行ってみました。 pic.twitter.com/AKv98TSPBq— 🚅木乃雪🚅 (@kinoyuki0303) June 1, 2022
185系オオC2編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。 -
ベーコンレタス東マトがフォーラム「ハエ71編成配給」の「209系」というトピックに返信しました。 3週間 5日前
2022/05/31
配9145レ 東北本線
八高・川越線209系 郡山配給(KY廃車回送)
EF81-139[尾]+209系3100番台(ハエ71)[宮ハエ]
(川越車両センター→郡山総合車両センター) pic.twitter.com/XmF1ySXRLC— 東北ゆがわり (@Yuga_Senfuku701) May 31, 2022
郡山総合車両センターに着きました。 -
ベーコンレタス東マト が「
JR事業用車」グループに投稿しました。 3週間 5日前
なんか違和感あるなーって思ったら…
EF81-139のEG灯消えてる… pic.twitter.com/rmmtbKrXym— 虫虫探険隊『公式』チャンネル@フォロバ100強化週間実施中! (@MMTT_20080405) May 31, 2022
EF81 139[尾]が大宮総合車両センターへ単機で送り込まれました。
数日前のEF81 81に続いて電暖灯もなくなっており、全旅客事業用機関車からEG灯が消滅したことになります。 -
ベーコンレタス東マト が「
E231系」グループに投稿しました。 3週間 5日前
先日の人身事故でテールライトが破損したヤマU532編成の1号車、クリアテール化を確認。 pic.twitter.com/4zhpYUWlYB
— 色橋 結宇 掃除屋卒業 (@Iro84_U) May 30, 2022
ヤマU532編成がクリアテールになってました。
現状Tc’のみ確認されてます。 -
ベーコンレタス東マトがフォーラム「マト10編成長野入場」の「E233系」というトピックに返信しました。 3週間 6日前
昨日松戸から長野まで回送された常磐緩行線のE233系2000番台マト10編成が本日NNに入場しました。
ワンマン化対応工事に伴うものと見られます。
185系オオA5編成・しなの鉄道115系・EF65の2機と並ぶ光景が中々すごい。
〜
横須賀・総武快速線のE217系クラY-16編成の二階建てサロが解体されてました。 pic.twitter.com/1nZ8sbEBK6— えぬ (@Cocoa_189_510) May 31, 2022
長野総合車両センターの工場へ入りました。 -
ベーコンレタス東マト が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週間 6日前
@kawayuki0917
間違えてました。ありがとうございます。 - さらに読み込む
