-
ヤマU540編成の客室照明がLED化されたようです。
https://x.com/ju231_user/status/1910188640837550374?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPezYKANUeA -
トタT5編成のモハE233-405のVVVF制御装置のパワーユニットが新品に交換されています。
2025 4/8
試9561-67M 機器更新に伴う誘導障害試験
E233系 トタT5編成10号車 モハE233-405の一部床下機器が更新されていました pic.twitter.com/OpxcEr68M8
— 西側△ (@nishitetukan) April 9, 2025
-
masm580 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2週間 2日前
八高線の小川町駅で16時48分上り八王子方面高麗川行きを待っていたら、交換でGV-E197系が来て吃驚(画像別途)
-
masm580 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2週間 2日前
-
-
あさひ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1か月 3週間前
-
すけそうだら が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2か月 1週間前
-
-
-
-
-
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3か月前
12日夜、8081本務機次位のEF64 1033が故障し、釜戸で抑止となりました。
翌朝、本務機だったEF64 1035により愛知機関区へ返却されました。愛知機関区から送り込まれたEF64 1028と1039により、釜戸より運転再開し、石油返空の8084も運行されています。
1/13 列番不明
EF64-1035+EF64-1033(ムド)8081-8084レの運用に入ってたはずのペアが唐突に、しかも片方無動力で回送されてきました
1033が故障でもしたのですかね?
(リプに動画) pic.twitter.com/BlTj8Exvxl— (´・ω・`) (@Hakumai_60) January 12, 2025
-
先日ドアステッカーが撤去されて営業離脱したとされるトウ24編成が山手線で試運転を行っているのが目撃されています。ATOという表記がある物が車内に搭載されているようです。
https://x.com/Kawairail/status/1865263837664154073 -
いちなな が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4か月前
https://x.com/EF8195riyu/status/1866658051719397616
昨今ぐんま車両センター内での連結訓練が目撃されているD51-498+12系+GV-E197系TS-08編成について、信越本線での走行が目撃されています。 -
https://x.com/tetudo_hikouki/status/1866674772077318229
E493系と209系1000番台の連結訓練が行われている可能性があります。 -
-
-
ルミCEO が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 4か月 3週間前
-
- さらに読み込む
