-
さちが「E233系」フォーラムで「トタT18編成が運用復帰」というトピックを立てました。 26分前
豊田車両センターで12両化が確認されていた中央快速線E233系0番台トタT18編成ですが、本日時点で運用復帰していることが確認されています。
グリーン53本目
T18編成(サロ第24ユニット)が本日より運用入りしています。残る運用入りを待つグリーン車はあと4本となりました pic.twitter.com/epeGuZpgfc
— Slnn (@esusin353) February 20, 2025
-
さちが「E131系」フォーラムで「千葉支社209系置き換えの追加情報(E131系増備などが明言)」というトピックを立てました。 1週間 5日前
E233系の転用が報じられていた千葉支社の209系老朽取替ですが、本日の労組資料で追加情報が明らかになりました。
・E131系の増備とE233系の他支社他線区からの転用
・千葉以東の209系(BBBASE除く)を置き換え
・2025年度から順次置き換えソース(鍵 ※閲覧は要ログイン)
https://4gousya.net/notes/94918/ -
さちが「E233系」フォーラムで「トタT10編成が12両化」というトピックを立てました。 2週間 3日前
本日中央快速線E233系トタT10編成が、豊田車両センターで12両化されていることが確認されています。組み込まれたサロの車両番号はサロE232-18とサロE233-18の2両です。
中央線E233系トタT10編成にグリーン車18番ユニット(サロE232-18.サロE233-18)組み込み pic.twitter.com/NWNWAFPP3m
— ラビューミサイル (@LaviewMissile) February 3, 2025
-
さちが「E233系」フォーラムで「トタT17編成が12両化」というトピックを立てました。 4週間 1日前
本日豊田車両センター内でトタT17編成がグリーン車を組み込んで12両化していることが確認されています。
E233系トタT17編成+サロ19
グリーン車連結確認
「10made to be」 ステッカーはT16編成の1本のみに pic.twitter.com/HmsAWQ5k17— みつとた (@tsukimio_C503) January 22, 2025
-
さちが「E235系」フォーラムで「トウ24編成のドアステッカーが撤去」というトピックを立てました。 2か月 3週間前
山手線E235系トウ24編成ですが、9月17日にワンマン運転対応などの改造を終えて出場した後からほとんど運用が目撃おらず、本日ドアステッカーが撤去されているのが確認されています。
今後の動向が気になります。山手線運用情報
https://loo-ool.com/rail/Y/34/20240901/
https://loo-ool.com/rail/Y/34/20241001/
https://loo-ool.com/rail/Y/34/20241101/トウ24編成 ドアステッカー撤去(運用離脱中)
9月17日にワンマン・ATACS対応改造を終えてTK出場したが、ほとんど運用に入ってないようでその他の離脱状況
トウ07:3/16〜(消息不明)
トウ27:11/21〜
トウ28:11/16〜27と28にドアステッカー有り。24の後ろにATACS未対応の編成がいたが特定はできず pic.twitter.com/lKCy0AWqQT
— 爆弾ドア (@b_shu_zen) November 25, 2024
-
さちが「E217系」フォーラムで「クラY-128編成が配給輸送」というトピックを立てました。 3か月前
本日(11/20)、E217系クラY-128編成が、EF64-1032の牽引で配給輸送されています。
11/17に車内広告類が撤去されており、運用離脱が確認されていました。
https://twitter.com/AGEO331/status/1859081140222468547?t=oIV-3hGGf012VEhitfWIFQ&s=1911/20 E217系廃車回送 配9744レ
EF64 1032+E217 Y-128 pic.twitter.com/H9PZPZPLxe— SVOlover (@ThisisaSVOtrain) November 20, 2024
-
さちが「209系」フォーラムで「トタ82編成が分割して作業」というトピックを立てました。 3か月前
本日209系1000番台トタ82編成が編成を分割する作業が行われていることが確認できます。
目的や理由は不明ですが今後の動向が気になります。速報 中央線209系1000番台トタ82編成が分割されて留置
廃車に向けた準備の可能性があります#中央線#209系#209系1000番台#豊田車両センター pic.twitter.com/zzICtzFOpe— ラビューミサイル (@LaviewMissile) November 19, 2024
-
さちが「211系(東日本エリア)」フォーラムで「タカC17編成のベンチレーター撤去」というトピックを立てました。 3か月 2週間前
本日211系3000番台タカC17編成がベンチレーターの撤去(延命工事)を実施した上で大宮総合車両センターを出場しました。
211系C17編成(6両編成)が大宮入場し延命工事も終了し新前橋へ回送されました。 pic.twitter.com/CiudycOtO8
— 国鉄特急浪漫号〔庭師のyさん旅情。栄光の185系〕 (@583hatukari81) November 8, 2024
-
さちが「E233系」フォーラムで「サイ182編成が東京出場」というトピックを立てました。 3か月 3週間前
本日(10/29)、E233系1000番台サイ182編成が、車体保全と長編成ワンマン改造を終えて東京総合車両センターを出場しました。
10/29 回8290G E233系1000番台宮サイS182編成TK出場回送 大崎駅入線、高輪ゲートウェイ通過 pic.twitter.com/oA8voozZni
— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) October 29, 2024
# モハE233-1482、-1082の床下主要機器の更新状況については現時点で確認できてません。 -
さちが「E231系」フォーラムで「ミツA503編成にCCTVモニタを設置」というトピックを立てました。 3か月 3週間前
ワンマン化改造と思われる動きがされていたE231系ミツA503編成ですが、昨日CCTVモニタが設置されていることが確認されています。
中央総武緩行線では先日にて2031年度から長編成ワンマンを実施することが明らかになっています。三鷹車両センターへミツA503編成を視察。
運転台上にCCTVモニタらしきものがありました。ワンマン運転対応改造と見て間違いなさそう?
(3・4枚目は比較・A540編成) pic.twitter.com/exZYRZyvjd— 爆弾ドア (@b_shu_zen) October 27, 2024
-
サイ145編成がワンマン改造工事とATACS改造工事を終えて出場されたのが目撃されています。
https://x.com/ns_rainbow26/status/1847041818917277908?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPezYKANUeA -
-
さちが「E233系」フォーラムで「E233系8000番台全編成へのCCTV設置工事が完了」というトピックを立てました。 5か月前
本日南武線E233系ナハN35編成へのCCTV設置工事完了が確認されています。
これに伴いワンマン改造済のE233系8000番台全35編成にCCTVが設置されたことになります。x.com -
さちが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「カツK11編成先頭車が陸送準備」というトピックを立てました。 5か月前
先日解体線に移動していたE657系カツK11編成10号車(クハE657-11)ですが、本日陸送搬出の準備が行われていることが確認されています。
事故で被災した車両の陸送に関しては、E353系モトS206編成が総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)へ入場し、修復された先例があります。
廃車…ではなく陸送みたいです…! https://t.co/pYLdIR4OU5 pic.twitter.com/M7KpdUJuW0
— つっちぃ。 (@BRF_Erde) September 17, 2024
-
山手線のトウ01編成が8/17を最後に2週間運用離脱しています。
トウ07編成もダイヤ改正前日を最後に運用離脱している状況が続いており、動向が不明です。
https://loo-ool.com/rail/Y/34/ -
さいたま車両センターでサイ163編成のワンマン工事が完了したようです
https://x.com/ike_tori70000/status/1822497325303960002?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPezYKANUeA
尚既に該当編成は運用復帰しています。 -
ナノN315編成について構内試運転を終えて運用復帰しているようです。
尚延命工事は実施されています。
https://x.com/litmus_t/status/1820669992368545792?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPezYKANUeA -
-
さちが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「マリBe-01編成が京葉車両センターに回送」というトピックを立てました。 7か月 1週間前
本日255系マリBe-01編成が幕張車両センターから京葉車両センターへ回送されています。
廃車配給に向けた送り込み回送の可能性があります。
https://twitter.com/sakana189rion13/status/1812716565433065528?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPezYKANUeA -
さち が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 8か月前
京浜東北線E233系ですが
サイ125編成はさいたまで改造せずに運用に入ってますね
https://loo-ool.com/rail/T/34/ - さらに読み込む
![](https://4gousya.net/wp-content/uploads/no_eyecatch.jpg)