-
-
-
-
-
keitin てつどう が「
209系」グループに参加しました 9年 3か月前
-
keitin てつどう が「
211系」グループに参加しました 9年 3か月前
-
keitin てつどう が「
E231系」グループに参加しました 9年 3か月前
-
keitin てつどう が「
E233系」グループに参加しました 9年 3か月前
-
-
-
-
-
-
りんかい線直通 さんが E231系 スレッドに「
E231系ヤマU527編成機器更新出場 」を投稿しました 9年 6か月前
2月3日に小山車両センターのE231系U527編成が機器更新を終え東京車両センターから小山車両センターまで回送されたようです。
目撃情報はあるものの残念ながら写真がないのでこちらのサイトで -
いちさと さんが E233系 スレッドに「
E233系マト10編成長野入場 」を投稿しました 9年 7か月前
2020年ごろを目途にCBTCの導入が検討されている常磐緩行線ですが、本日、マト10編成が長野総合車両センターへ配給されました。
マト10編成は2015年7月に小田急D-ATS-P搭載済みで、LCDも2画面化されていますので、CBTC対応改造の可能性が高いでしょう。配9433レ
EF64 1030①+E233系10両マト10編成長野行き♪バイバーイ(^o^)/ pic.twitter.com/GgRNwYuWM7
— 宴会部長 (@641031) January 25, 2016
長野配給EF64 1030+マト10八王子到着 pic.twitter.com/bVngTfFSGD
— Captain (@Captain13830262) January 25, 2016
サイトのほう、更新する気満々で編成表に反映しましたが、従来の基準だと、このような改造は出場時のみ反映なんですね・・・。出場時のみにしましょうか。
;[ 続きを読む ]301 Moved Permanently -
りんかい線直通 さんが E231系 スレッドに「
E231系マト129編成長野へ 」を投稿しました 9年 7か月前
23日に松戸車両センターのE231系マト129編成が長野へ自走回送されました。
機器更新のための長野車両センターへの入場と思われます。URL:鉄道ファンニュース
-
りんかい線直通 さんが E231系 スレッドに「
E231系U39編成郡山入場 」を投稿しました 9年 7か月前
22日に小山車両センターのE231系U39編成が機器更新のため郡山車両センターに入場しました。
牽引はEF81 141号機でした。 -
りんかい線直通 さんが E231系 スレッドに「
E231系マト128編成運用復帰 」を投稿しました 9年 7か月前
機器更新を終えた松戸車両センターのE231系マト128編成が10日に運用に復帰しました。
先に機器更新を受けていたマト127編成よりも先に運用復帰した形になります。 -
NaOH@強塩基 さんが 211系 スレッドに「
タカA60・A61(元タカC14)編成 大宮出場 」を投稿しました 9年 7か月前
1月15日、大宮総合車両デンターに入場していた211系タカA60・A61(元C14)編成、4連×2本が出場し所属先まで回送されました。高崎ローカル向けの211系4連の出場は先月のA2・A3編成に続いて3,4本目となります。
回8769M OM出場
211系A61+A60
2016.-1.15 pic.twitter.com/nDuexmbvOp— えむて~さん (@MT54A) January 15, 2016
回8769M 211系大宮出場
211系A60+A61編成 (4B+4B)
新前橋にて pic.twitter.com/HEQNmpz1ae— Toshiki (@Toshiki583) January 15, 2016
-
NaOH@強塩基 さんが 211系 スレッドに「
タカA32編成に小変化 」を投稿しました 9年 7か月前
2014年3月の宇都宮線での定期運用消滅以降、長らく籠原など疎開先と高崎車両センターを行き来していたA32編成5両ですが、1月9日、高崎車両センターにて優先席ステッカーが更新されているのが確認されました。
2年近くに渡り運用離脱しているにも関わらずステッカーが更新されたということで今後の動向が注目されます。
籠原から高崎車両センターに疎開してきた211系A32編成5B
優先席ステッカー更新されてました。 pic.twitter.com/OXhAN9LlkL— Toshiki (@Toshiki583) January 9, 2016
- さらに読み込む
