KSTR

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 9か月前

    臨時入場で投稿したはずですが、全重検になってますね。すみません。前回もその様な事があって、その時はコンピュータの不具合でしたので、今回もかと思います。最近コンピュータの調子が悪くて間違った入力をしているバクが多発しています。申し訳ありませんでした。

  • KSTRが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「クンTS06編成が甲種輸送」というトピックを立てました。 1年 9か月前

    本日、GV-E197系クンTS06編成が藤寄から新津まで甲種輸送されました。
    牽引機はDD200-18[愛]でした。
    両先頭車は不鮮明ながら100番台と読めます。

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 9か月前

    わかりました

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 9か月前

    了解です

  • KSTR さんがプロフィール写真を変更しました 1年 9か月前

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 10か月前

    すいません

  • KSTRが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営12-881Fが川崎車両出場」というトピックを立てました。 1年 10か月前

    本日、都営12-600形12-881Fが川崎車両を出場し、根岸方面へ甲種輸送されています。
    牽引機は吹田貨物ターミナルまではDD200-15[愛]で、吹田貨物ターミナルからはEF65 2067[新]です。

  • KSTRが「E233系」フォーラムで「トタT35編成が大宮出場」というトピックを立てました。 1年 10か月前

    本日、E233系0番代トタT35編成が大宮総合車両センターを出場(OM出場)し、豊田車両センターまで自走で回送されました。
    装置保全に加え、グリーン車組込準備改造が行われていますが、ホームドア対応改造については準備改造のみになっています。

  • KSTRが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営12-000形12-201Fが搬出」というトピックを立てました。 1年 10か月前

    本日までに、都営12-000形12-201Fが木場車両検修場から陸送されました。前例から廃車になると思われます。
    今年度6編成の搬出のところ5編成目となります。

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 10か月前

    すみません。急いでたもので…
    しっかり気をつけます。

  • KSTR が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 10か月前

    16128F臨時出場と投稿してしまいましたが、正しくは全検です。
    TK入場も誤りなので、消去お願いします。

    • すべて対応しました。
      B修8000さんや京急京成鐵さんや私から再三言っていますが、XのソースがX.comになっているので、twitter.comにして下さい。

    • KSTR さんが1年 10か月前に返信

      すみません。急いでたもので…
      しっかり気をつけます。

  • KSTR が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 10か月前

    05-125F入場、間違えてTKにしてしまいました。
    お手数ですが、消去お願いします

  • KSTR さんがプロフィール写真を変更しました 1年 10か月前

  • KSTRが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急5055×10(5055F)に「もころん号」ラッピング」というトピックを立てました。 1年 10か月前

    21日、小田急5000形5055×10(5055F)が、先頭部外装が「もころん号」仕様に変更された状態で試運転を実施しました。
    「もころん号」ラッピング車両は今月29日から来年5月頃まで運行される予定です。

    ↓小田急電鉄プレスリリース
    https://www.odakyu.jp/news/jl4d7l0000000tud-att/jl4d7l0000000tuk.pdf

  • KSTRが「701系/E721系」フォーラムで「センP4-10編成が踏切事故で損傷」というトピックを立てました。 1年 10か月前

    本日、仙山線愛子〜越前白沢間で踏切事故が発生し、当該列車に充当されていたE721系1000番台センP4-10編成にスカート及びFRP部分への損傷、電気連結器の撤去などが確認されています。
    なお、この事故の影響により、山形〜仙台駅間の上り線で一部列車が運休となっています。

  • KSTRが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営大江戸線12-231Fが搬出」というトピックを立てました。 1年 11か月前

    本日までに、都営12-000形12-231Fが木場車両検修場から陸送されました。今年度6編成の搬出のところ4編成目となります。廃車に伴う陸送と思われます。

  • KSTRが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「DE10 1685[群]が配給輸送・AT入場済み」というトピックを立てました。 1年 11か月前

    昨日、ぐんま車両センター所属DE10形1685号機の配給輸送が開始され、本日秋田総合車両センターに入場しました。
    牽引機は新潟車両センター所属EF81形97号機(EF81 97[新潟])でした。
    DE10形には手ブレーキ確認ができないなどの張り紙があり、今後の動向が気になるところです。

  • KSTRが「JR貨物の車両(東日本エリア)」フォーラムで「EF65 2127とDE11 2002が大宮へ無動力回送」というトピックを立てました。 1年 11か月前

    本日、新鶴見機関区所属EF65形2127号機とDE11形2002号機が大宮車両所へ無動力回送されました。牽引機はEF210-112[新]でした。このまま廃車となれば、広島更新色の機関車は消滅する事になります。

  • KSTR が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 11か月前

    すみません。認識不足でした。

  • KSTRが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ2142Fが甲種輸送」というトピックを立てました。 1年 11か月前

    本日、東京メトロ2000系2142Fが近畿車輛を出場し、徳庵駅から甲種輸送されています。同編成は欠番となっていました。
    吹田タまではDD200-4[愛]が、吹田タからはEF65 2068[新]が充当しています。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました