運用数・編成数
両数 | 内訳 注 | 現況 | 運用 | 編成 |
---|---|---|---|---|
3 | 東武伊勢崎線 (特記無し)(2022/03/12改正) |
(特記無し)(2022/03/12改正) | 8平日 8休日 8最大 |
10配置 0離脱 2予備 |
2 | 東武佐野線・小泉線・桐生線 800・850型3連が一部運用を、春日部支所の8500型2連が全ての運用を代走できます。(2022/03/12改正) |
800・850型3連が一部運用を、春日部支所の8500型2連が全ての運用を代走できます。(2022/03/12改正) | 8平日 8休日 8最大 |
4配置 0離脱 -4予備 |
東武伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線(3両編成)
東武8000系800型(3連5本)
伊勢崎線など向けの3両編成
編成ノート
ノート (編集)
|
葛生/伊勢崎
館林
春日部支所所属
8000系800型3連
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
|||
1号車 | 2号車 | 3号車 | |||
◇ ◇ |
|||||
編成 |
モハ800-3 A
ロング CP 混在 MG 電動.. |
モハ800-2 A
ロング CON 抵抗.. |
クハ800-1 A
ロング |
新製日 | |
801F | 801-3 |
801-2 |
801-1 |
(履歴なし) | |
802F | 802-3 |
802-2 |
802-1 |
(履歴なし) | |
803F | 803-3 |
803-2 |
803-1 |
(履歴なし) | |
804F | 804-3 |
804-2 |
804-1 |
(履歴なし) | |
805F | 805-3 |
805-2 |
805-1 |
(履歴なし) |
- 凡例・詳細
- 東武8000系800型 編成表(私鉄 車両動向)
東武8000系850型(3連5本)
伊勢崎線など向けの3両編成
編成ノート
ノート (編集)
|
葛生/伊勢崎
館林
春日部支所所属
8000系850型3連
|
<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
|||
1号車 | 2号車 | 3号車 | |||
◇ ◇ | |||||
編成 |
クハ850-3 A
ロング |
モハ850-2 A
ロング CP 混在 MG 電動.. |
モハ850-1 A
ロング CON 抵抗.. |
新製日 | |
851F | 851-3 |
851-2 |
851-1 |
(履歴なし) | |
852F | 852-3 |
852-2 |
852-1 |
(履歴なし) | |
853F | 853-3 |
853-2 |
853-1 |
(履歴なし) | |
854F | 854-3 |
854-2 |
854-1 |
(履歴なし) | |
855F | 855-3 |
855-2 |
855-1 |
(履歴なし) |
- 凡例・詳細
- 東武8000系850型 編成表(私鉄 車両動向)
東武伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線(2両編成)
東武10000系10000型(2連4本)
チョッパ制御・補助電源MG・リニューアル後の編成(2連)
編成ノート
ノート (編集)
|
葛生/伊勢崎
館林
春日部支所所属
10000系10000型2連
|
|||
1号車 | 2号車 | <編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||
▽ |
◇ ▽◇ | |||
編成 |
クハ12200 B
ロング CP レシ.. HB-.. MG 電動.. |
モハ11200 B
ロング CHP チョ.. |
新製日 | |
11202F | 12202 |
11202 |
全車 84/07/28 E 出 アル |
|
11203F | 12203 |
11203 |
全車 85/08/23 E 出 アル |
|
11204F | 12204 |
11204 |
全車 85/08/23 E 出 富士 |
チョッパ制御・補助電源SIV・リニューアル後の編成(2連)
編成ノート
ノート (編集)
|
葛生/伊勢崎
館林
春日部支所所属
10000系10000型2連
|
|||
1号車 | 2号車 | <編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側 |
||
▽ |
◇ ▽◇ | |||
編成 |
クハ12200 C
ロング SIV
CP レシ.. HB-.. |
モハ11200 B
ロング CHP チョ.. |
新製日 | |
11201F | 12201 |
11201 |
全車 84/02/08 E 出 アル |
アイコンについて
車両アイコンは駅旅・ゆけむり研究室様の配布素材を使用しています。
路線アイコンはWikimedia Commonsから「Public Domain」「CC BY-SA 4.0」として公開されている画像を使用しています。全コンテンツで使用している「CC BY-SA 4.0」の著作権者を以下に明示します。
「」はHide1228 / Syohei Arai様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はKaze315様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はKeisei Electric Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はEast Japan Railway Company様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はShinkeisei Electric Railway Co., Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はHokuso-Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はShibayama Railway Co,.Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「」はKeikyu Corporation様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
他のすべての路線アイコンは「Public Domain」です。