ハエ62編成改造中

トピック:ハエ62編成改造中

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ハエ62編成改造中

#11701
くらま
参加者

本日の郡山公開おいて、先頭車化改造が施工されているハエ62編成の姿が目撃されています。
改造されているのは元2号車のモハ208-3002で、画像の範囲ではドアボタンの取り外しと乗務員室扉新設用スペースの確保などが行われているようです。
ドアボタンについては中原電車区へ転用されたトタ青670編成の例では機能を止めたのみでボタン自体は撤去されていないため、今回の改造でボタンを新たに取り付けるのかボタン用の穴を埋めるのかは不明です。

https://mobile.twitter.com/Ban_etsu_L_VRM/status/1040766055356887040

また、先頭車化改造に用いられる資材がもう1つ確認されており、モハ209-3002についても先頭車化改造を行うかもしれません。
https://mobile.twitter.com/Ban_etsu_L_VRM/status/1040768118719574021

  • このトピックはくらまが6年、 2ヶ月前に変更しました。

返信:構内用機械か南武支線の2択に絞ったんですが南武支線の確率が高…

#11703
BLT
モデレーター

構内用機械か南武支線の2択に絞ったんですが南武支線の確率が高いですね。
運賃箱とドア締切装置がつくと思われます・・・

返信:ハエ62編成の件は訓練機械と確認済みですが、南武支線では運賃…

#11710
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

ハエ62編成の件は訓練機械と確認済みですが、南武支線では運賃箱は使っていないと思います。

返信:現行の205系1000番台には運賃箱はついてませんが、今回2…

#11714
BLT
モデレーター

現行の205系1000番台には運賃箱はついてませんが、今回209系の転用で新たに取り付けるものかと・・・。
SUICAが使えるワンマン路線、運転士が運賃収受する路線で、弥彦線が真っ先に思い浮かんだので、転属と共に運賃箱をつけて運用するのも問題がなさそうに感じました。

ただ今回209系3000番台の転用目的は訓練用の機械とのことで・・・そういえば先頭改造したら耐久性が落ちることをすっかり忘れてました。

返信:そもそも使用方を変更するという趣旨だったのですね。運輸上の課…

#11716
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

そもそも使用方を変更するという趣旨だったのですね。運輸上の課題は色々出てくるかと思いますが、そこまで読めていませんでした。

先頭改造したら耐久性が落ちる

これですが、おそらく訓練機械が紹介された際に「本線上の走行を考慮しない強度とした」という趣旨の記述があったため、「本線上の走行を考慮しない強度にしかできない」という誤った風説が広がったのではと思います。
とはいえ、新系列の営業用先頭化改造はなかなか発生しなさそうですし、強度と必要コストのバランスなんて外部からは見積もれないでしょうから、実際に改造されるまで、できないという主張が残りそうな気がします。

返信:地方によくある、改札機や券売機のない無人駅が多い、ワンマン運…

#11726
todaystyle272
参加者
タイトルのつけ方は、「鉄道ファン」誌の「POST」を参考にするといいかも。 表示

転属と共に運賃箱をつけて運用するのも問題がなさそうに感じました。

地方によくある、改札機や券売機のない無人駅が多い、ワンマン運転メインの路線なら運賃箱を設置して運賃を回収するケースも多々ありますが、南武支線の場合は小田栄駅以外券売機がありますし、運賃清算も有人駅で十分対応可能だと思いますので、わざわざ設置する必要もないでしょう。
無人駅が多くても運賃箱を置いていないケースもあります。例えば、東武佐野線もワンマン運転かつ無人駅がほとんどですが、車内に運賃箱を設置せずに清算は有人駅で行う、南武支線に似たスタイルを採っています。
(簡易PASMO改札機は各駅にあります。切符販売を駅近隣の店舗に委託している駅もあります。)

先頭改造したら耐久性が落ちることをすっかり忘れてました。

昔から先頭車改造を行ったケースは事業者問わず多々あります。勿論構造上の耐久性は検討されていて、今までに改造部分が損壊するような事故は起きていません。

返信:209系以降の車両に対する先頭車化改造を避ける理由が耐久性関…

#11727
くらま
参加者

先頭改造したら耐久性が落ちることをすっかり忘れてました。

209系以降の車両に対する先頭車化改造を避ける理由が耐久性関連なのかは不明です。先頭車が不足した場合には先頭車化改造を行うということはあると思いますが。ただ、209系の幕張転用時は電気式ドアエンジンを採用した先頭車が不足したものの、電気式ドアエンジンを採用した付随車の先頭車化改造は行われず、空気式ドアエンジンの先頭車を転用することで不足分を補っているようです。

ドアエンジンの統一のためにナハ1編成を置き換えた事例からもドアエンジンの統一にメリットがあると思われますが、幕張転用の際は先述した通りの結果になりました。おそらく、そうした結果も209系は先頭車化改造を行えないという説に繋がっていると思います。
長々と書きましたが、結局のところ先頭車化改造を避ける理由は外部からは分からないと思います。

  • この返信は6年、 2ヶ月前にくらまが編集しました。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「ハエ62編成改造中」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました