青梅鉄道公園、リニューアル工事のため今年9月から閉園

トピック:青梅鉄道公園、リニューアル工事のため今年9月から閉園

スレッド:JRの車両その他(東日本エリア)
「JRの車両その他(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの車両その他(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

青梅鉄道公園、リニューアル工事のため今年9月から閉園

#55102
みやがわ
参加者
国道246号とかいうクソ道路 表示

本日、青梅鉄道公園のリニューアル工事を2023年9月1日から2025年度末にかけて実施することを、JR東日本、東日本鉄道文化財団、青梅市が発表しました。工事期間中は閉園となります。

「中央線・青梅線の鉄道の歴史を伝える学びの場」をリニューアルコンセプトにするとしており、老朽化した設備などの更新・見直しのほか、「展示車両の見直し、追加などを検討」しているとしています。
同園の展示車両をめぐっては、2022年5月27日付の交通新聞に201系など3両ほどを追加展示するという趣旨のコメントが掲載されており、動向が注目されていました。引き続き、展示車両の見直し内容が注目されます。

▼「青梅鉄道公園のリニューアルについて」
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230426_ho01.pdf

  • このトピックは1年、 9ヶ月前にSATSが編集しました。理由: コンセプトに関する言及を追加、合わせて文章表現見直し

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「青梅鉄道公園、リニューアル工事のため今年9月から閉園」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました