成田駅連動更新による配線など設備スリム化

トピック:成田駅連動更新による配線など設備スリム化

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

成田駅連動更新による配線など設備スリム化

#83413
みやがわ
参加者
運用から離脱していれば、それは運用離脱です。 表示

成田線成田駅連動更新により、設備がスリム化されたことが、鉄道と電気技術5月号より明らかになりました。
配線については、7番線の廃止、電留5番線の廃止、電留6番線が新電留5番線への変更が行われました。

また、そのほかの設備関係では、入換標識50進路の全廃、編成分割・併合のため2区制となっていた3・5・6番線を1区に統合、全進路数を134進路から66進路へスリム化や、使用実態のない1・2番線⇔我孫子線についても見直しを行ったことが明らかになりました。

さらに、今回の更新で「構内LC(Logic Controller)」と呼ばれる電子連動装置を導入し、ATS-P制御論理を取り込み統合した制御論理を構築したほか、IP技術を活用したネットワーク信号へ対応したようです。

参考資料
小野孝之、内藤正大(東日本旅客鉄道 電機システムインテグレーションオフィス プロジェクト推進部 信号ユニット)「成田線成田駅連動更新及びスリム化について」、鉄道と電気技術、2024、第35巻(通巻913号)、p.50-55

参考サイト
「配線略図net」様
https://www.haisenryakuzu.net

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「成田駅連動更新による配線など設備スリム化」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました