アクティビティ

  • みやがわ が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前

    https://4gousya.net/line/8002.php?mod=10828
    未承認の4110Fの長津田工場入場ですが、車輪削正であり検査や改造目的の入場ではありません。
    消してくれるとありがたいです
    @kawayuki0917

    • いちさと さんが2年 2か月前に返信

      入場時点で判別できないので、残しておいても良いのではと思いました。
      出場時に「臨時」と明記して出場にすればいいので…。

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      書き忘れていましたが、回送先は長津田車両工場ではなく、長津田検車区となってます。

    • B修8000 さんが2年 2か月前に返信

      @e231
      確かに、長津田検車区(+元住吉検車区)は臨時で入場している車両が多いので新たな入場先として追加して頂くのはどうでしょうか。

    • いちさと さんが2年 2か月前に返信

      長津田検車区はどうしましょうか…。元住吉検車区の車両が回送されてきたタイミングで反映する価値があるかですが、なかなか工場で手いっぱいで厳しいかもしれませんね。8両化で少し注目されるかもしれませんが、個人的にはずっと反映するのは難しいように思います。

    • 論点違いますが、誤変換で車輪転削が車輪添削になってしまっています。。。

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      @e231 @kawayuki0917 @unknown
      車輪削正は毎回その日のうちに回送されるので、入場してすぐに出場と並べるのもどうなんでしょう…
      個人的にはグループで共有程度が良いと思うのですが、皆さんはどうでしょうか。
      また、E231系三鷹車などの車輪転削を含め、新たに「車輪転削」の枠を作るのは一つの選択肢の1つではないかとも思ってます。

    • B修8000 さんが2年 2か月前に返信

      @e231
      @zattap
      個人的な意見ですが、多く投稿のある小田急大野総合車両所の車輪交換について反映させる必要はあまり無いと思っています。長津田検車区やJR(新前橋、武蔵小金井)に関しても、車輪転削はすぐに出場してしまうため反映させるほどのことでも無い気はしますね(一応回送スジで車輪転削か臨時入場かは判断可能です)。
      しかしメトロの綾瀬工場では9000系の車輪転削入場が稀にあるのですが、これは数日に亘り入場することが多くスジだけでは特定できないためので反映して良いと思っています。
      その他、改造のため(長津田、綾瀬などを除く)「各検車区入場」という項目も立ち上げるのはどうでしょうか。例えば現在メトロ10123Fがデジタル無線対応などのため和光検車区屋内に入場中です。

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      @kawayuki0917
      長津田検車区は2020系や5000系のD-SR設置工事や、5050系の相鉄対応も並行して行われてますし、元住吉検車区も5050系の相鉄対応やD-SR設置工事が行われた実績がありますね。
      また、メトロの千住検車区に併設されているメトロ車両(株)の工場では03系のB修繕が行われたほか、現在03-106Fが入場中で、他社への譲渡改造が行われている可能性がありそうですね。

    • いちさと さんが2年 2か月前に返信

      今のところ、長津田の追加は必須そう、車輪削正は不要そうな印象でしょうか。
      そろそろ集約したい思います。

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      @e231 @kawayuki0917
      確認です。

      ①検査時期入出場の長津田検車区(並びに元住吉検車区,和光検車区,小田急海老名検車区※新重検施工実績あり etc…)の追加
      ②車輪転削や車軸交換は入出場登録の対象外(少なくとも4110Fは削除、これまでの小田急は協議が必要?)

      こんなものでしょうか。
      長津田検車区を項目に入れる際、長津田車両工場の略称を「長津」→「長工」にし、「長検(長津田検車区)」をハッキリ区別したほうが良さそうですね。

    • B修8000 さんが2年 2か月前に返信

      ①についてですが海老名は定期検査を行う設備があるため、長津田は臨時入場が多いため特別枠として独立させておいた方が良さそうで、それ以外は一括で「各検車区」とした方が良いかなと思います。
      特に和光検車区に関しては10123Fのデジタル無線対応が終わると残りが10124Fのみとなり、しばらく入場する車両がいなくなるんですよね。
      長津田検車区→長検
      長津田工場→長工
      とする件については賛成です。

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      @kawayuki0917
      ①ですが、所属先の検車区ではない場合、検査種別欄等に備考するするのもアリですね。
      その方針が良いと思います。

    • B修8000 さんが2年 2か月前に返信

      @e231
      あとですが改造設備のある小石川CRも必要そうですね。

      @zattap
      例えばどのような感じでしょうか。
      (少し分からなくて申し訳ないです‥)

    • みやがわ さんが2年 2か月前に返信

      @kawayuki0917
      分からなかったのは、
      「①ですが、所属先の検車区ではない場合、検査種別欄等に備考するするのもアリですね。」
      という1文でしょうか?

      そう言うこととみて話を進めます。

      例えば、X系(A検車区所属)が臨時にB検車区へと入場した場合、検査種別の欄に「臨時・B検車区(に入場)」とすれば、どんな時でも対応出来るのではないかと思いました。

      西武の場合、地下鉄対応の6000系がLCDや無線更新が玉川上水車両基地に入場していた時期もあったので、その際に使えるのではないかと考えています。

    • B修8000 さんが2年 2か月前に返信

      @zattap
      なるほどです。それはそれで構わないと思います。
      玉川上水に関しても今後西武が対応された時に臨時入場先として独立させておく必要はありそうです。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました