直方所属のキハ140 2040が鹿児島へ回送(所属表記省略)

トピック:直方所属のキハ140 2040が鹿児島へ回送(所属表記省略)

スレッド:JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)
「JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

直方所属のキハ140 2040が鹿児島へ回送(所属表記省略)

#70869
みやがわ
参加者

今月9日から10日にかけて、直方車両センター所属のキハ140 2040が、KKから出場したキハ47 9048と併結され鹿児島車両センター方面へ回送されました。
キハ47 9048は従来通り鹿児島車両センター所属を示す「鹿カコ」の表記が確認できるものの、キハ140 2040は消えており、JR東日本やJR東海などで確認(JR東日本E233系JR東海313系ほか)されている所属表記の省略だけなのか、鹿児島車両センターへの転属なのか、気になるところです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「直方所属のキハ140 2040が鹿児島へ回送(所属表記省略)」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました