京急車両配置動向(商業誌より11編成の転属確認)

トピック:京急車両配置動向(商業誌より11編成の転属確認)

スレッド:京浜急行電鉄(京急)
「京浜急行電鉄(京急)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)京浜急行電鉄(京急)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

京急車両配置動向(商業誌より11編成の転属確認)

#83076
まつのき
参加者
E217系のドアステッカーが撤去される度に出没します。 表示

5月28日に発売されたイカロス出版の「私鉄車両年鑑2024」より、京急1000形11編成について転属が確認されました。
同誌には2024年4月1日時点での車両配置表が掲載されており、以下の編成が転属となっています。なお、転属日は不明です。

8両編成
・1001編成(金沢→久里浜)

4両編成
・1401編成(金沢→新町)
・1405編成(金沢→新町)
・1409編成(金沢→新町)
・1413編成(金沢→新町)
・1441編成(金沢→新町)
・1445編成(金沢→新町)
・1465編成(新町→金沢)
・1481編成(新町→金沢)
・1485編成(新町→金沢)
・1489編成(新町→金沢)

今回の転属をもって、京急1000形4両編成はアルミ車両が新町検車区、ステンレス車両(1800番台、1890番台含む)が金沢検車区に、それぞれ集約されたことになります。

参考
https://books.ikaros.jp/book/b10080158.html

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「京急車両配置動向(商業誌より11編成の転属確認)」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました