E235系1000番台鎌倉向け基本編成 J-TREC新津出場・公式試運転

トピック:E235系1000番台鎌倉向け基本編成 J-TREC新津出場・公式試運転

スレッド:E235系
「E235系」スレッドのノート

◇E235系1000番台
・車両の仕様はこちら
・営業運転開始は2020年秋(詳細
・試運転
 大船~根府川~新鶴見信~根府川~大船(J-01・7/2、7/3、7/6~7/10、7/13~7/17、7/20、7/21…)
 大船~根府川~新鶴見信~根府川~大船(F-01・8/3…)
 大船~逗子~成田空港~逗子~大船(F-01・8/27…)

・疎開
 クラJ-02編成:国府津(7/38/3)、幕張(8/3~現在)
 クラF-02編成:幕張(7/158/38/3~現在)
・リンク
 E235系鎌倉車両センター編成表(最新版)

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

E235系1000番台鎌倉向け基本編成 J-TREC新津出場・公式試運転

#17817
ぶるーすかい
参加者
東西分離前のフォーラムどこ…? 表示

総合車両製作所新津事業所で製造されていた総武快速・横須賀線向けのE235系1000番台の基本編成(クラF01編成?)は今日午前中、グリーン車2両(同横浜事業所製造)が組み込まれた状態で新津事業所から出場しました。現在出場に引き続き公式試運転が行われているようです。
また目撃通り前面のデザインがプレスリリースと異なっています。

なお、なかなか確認できてていなかった8号車の車番はサハE235-1001です。


編成番号が前面窓などに貼られていませんでした。

  • このトピックはぶるーすかいが2,025年、 9ヶ月前に変更しました。
  • このトピックは2,025年、 9ヶ月前にぶるーすかいが編集しました。理由: 編成番号に関する情報の追加、誤解される可能性のある表現を修正

返信:、から、新たに判明した点について列挙致します。各車両の詳細は…

#17820
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

前々回前回から、新たに判明した点について列挙致します。各車両の詳細は山側海側を参考にしました。

◇編成番号について
前回の目撃以降、私もクハE234-1001の前面ガラスで「F01」標記を確認していますので、「一度貼られたものが剥がされた」状況です。F編成のまま出場した場合、最終編成がE233系ケヨF51編成と重複する問題がありました。

◇トイレについて
「6号車の5号車寄りにはトイレがあり、基本編成普通車3箇所にトイレがあるかもしれません」としていましたが、クハE235-1001にはトイレが設置されておらず、基本編成普通車のトイレは2か所となります。

◇屋根上機器について
「長方形の架線監視装置のような機器がありましたが詳細不明」としていた、屋根上の搭載物ですが、6号車(モハE234-1201)、2号車(モハE234-1301)に2つずつ搭載されており、「元」との標記があります。空気ダメの可能性が高いです。
なお、先々週の時点で、付属編成モハE234-1001にはこのような搭載物はありませんでした。予備パンタグラフは3号車に搭載されています。

◇主回路蓄電池について
先ほどと同じ、6号車(モハE234-1201)、2号車(モハE234-1301)に主回路蓄電池が搭載されています。艤装スペースの関係で空気ダメが屋根上へ移動したようです。

◇SIVの搭載車番について
8号車サハE235-1001にはSIVは搭載されておらず、山手線向けとは異なり編成中2台の搭載となります。ドア数、開扉頻度の違いが影響したかもしれません。(CPも非搭載です。)

◇電気連結器について
基本編成の両端に電気連結器が備えられました。理由は不明です。
(このような状況は予見できず、付属編成の電気連結器はメモを残していませんでした。)

昼までの情報で編成表を修正しました。
https://4gousya.net/jr/4224.php

返信:概ね画像が出揃ってきたので、アコモと機器類について追記させて…

#17843
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

概ね画像が出揃ってきたので、アコモと機器類について追記させて頂きます。

◇アコモ
袖仕切りがE131系プレスリリースに掲載されたような形に大型化されています。半透明の部分は省略されたようです。
プレスリリースの通り、ドア上には大型化された21インチVISモニタが設置されています。吊り革(優先席以外)はE231系以前のような形状に戻っています。
床材の模様は通勤タイプから変更されており、シートモケットも新しいパターンに変更されています。

◇搭載機器
主要機器の外観があまり出回っていません。上でご紹介した外観からすると、既報の通りVVVFは三菱ですが、PUの冷却部の形状が異なっており形式は不明です。SIVは東芝で、こちらも通勤タイプと類似の外観ですが、形式は不明です。主回路蓄電池の詳細画像は下記の通りです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「E235系1000番台鎌倉向け基本編成 J-TREC新津出場・公式試運転」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました