-
京葉通快 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1週間 2日前
京成3544編成のドアスイッチが間接制御のものに交換されたほか、運転台に使途不明の機器が増設されているようです。
ということで、ワンマン対応化改造(疑惑)の3544Fの観察をしてきました。
車掌スイッチは間接制御式で、各C台には「戸閉制御装置」が設置。
謎の切り替えスイッチは両方とも「調整中」のテプラが貼られています。 pic.twitter.com/011t2VNUeq— ミラフォレスタ (@miraforesta3028) August 3, 2022
-
谷田 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1か月 2週間前
新京成電鉄80000形第3編成
今秋登場か6/28に金融庁へ提出された有価証券報告書-第104期より
20ページ参照https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/download?1656488875339&uji.bean=ee.bean.parent.EECommonSearchBean&uji.verb=W0EZA104CXP001003Action&SESSIONKEY=1656488874892&s=S100OJ1Q -
いちさと が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3か月 1週間前
5月2日、帯色が変更された3540編成が金町線の運用に充当されています。
2022/5/2「月」
73 3540F塗装が変わってから初の金町…この路線は周りの物を絡めて撮ったりしてます pic.twitter.com/EQqB14r6LF
— うさ 見 (@alkalid_96coffe) May 2, 2022
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3か月 4週間前
本日、3552編成の3550号が北館林に向けて搬出されました
これって… pic.twitter.com/iQph9v11al
— くら又 白柴 (@uOiGQwfCobLmd45) April 15, 2022
-
本件、投稿頂いた3520編成陸送のトピックの返信欄にも共有頂いて良いかもしれません。
-
-
ベーコンレタス東マト が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 4か月前
柴山鉄道 3540型
緑 pic.twitter.com/fuU0FfUHzI— KS38 (@KS3892820096) April 7, 2022
このグループでいいのかは不明ですが、芝山鉄道3540Fの帯色が京成色から芝山鉄道色になりました。 -
みやがわ が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 4か月 1週間前
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
北総7838F(元京成3768F)の前照灯がLEDに変更されました。
7838編成LED化確認 pic.twitter.com/42Z4Q3rioc
— MINATO (@Minato_Towa) March 18, 2022
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 4か月 4週間前
昨年11月11日に運用離脱した3520F+3550-3549のうち、3520編成が3/14時点で解体場に留置されているのを確認しました。
【3520編成について】
昨年11月11日に営業運転を離脱した3520Fですが、本日宗吾の無架線地帯に留置されてるのを確認し、クーラーも撤去されています。近いうちに解体・搬出の作業が進められるのかと思われます。— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) March 14, 2022
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 5か月 3週間前
今朝6時51分頃、立会川駅で発生した人身事故の影響で、北総7308Fが京急蒲田以南へ入線し逗子・葉山行きも充当されました。
人身の影響で北総車蒲田以南来てガチ草 pic.twitter.com/eGhvDVHJyV
— かわしん (@kawasakisubway) February 20, 2022
人身事故の影響で21Nが南エア急に充当
これから先も京成車が南エア急に充当されるみたいです#keikyu_unyo pic.twitter.com/K552aYKwvt
— 京急 運用報告 (@keikyu_unyo_) February 20, 2022
この企業マジでやりやがった pic.twitter.com/ArtQ0QMJhm
— 六浦京急l5OO形クモロハ286(いちごまるまるです) (@kh_chopper_1551) February 20, 2022
-
八角形 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 5か月 3週間前
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月前
本日、京成3400形3428Fの残2両(3427号、3428号)が解体場に向けて搬出されました。これにより、8両すべての車両が搬出されたのかと思われます。
2022.2.7
京成3400形3428編成(3428号)
廃車陸送
@国道296号線ユーカリが丘付近
JRの撮影に向かう途中、まさか遭遇するとは思わず…
廃車陸送で先頭車の顔撮ったのは初めて見ました。 pic.twitter.com/2IPBv8UiSG— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) February 7, 2022
2022/2/7
3427号車(3428F)
※廃車に伴う陸送 pic.twitter.com/RSUofDtg53— 千夜らびっと (@_chiya_Rabbit_) February 7, 2022
-
日本レイルウエイブログ が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 6か月 1週間前
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月 1週間前
本日、京成3400形の3428F京成上野方から4両目(3425号)が宗吾車両基地から解体場に向けて陸送されています。
2022.2.3(節分の日)
京成3400形3428編成廃車陸送(3425号)
9A30:3748編成
快速京成上野行き
本日、3425号が宗吾車両基地から解体場に向けて陸送されています。ついでに検明けと3700異端児の6連快速も回収。 pic.twitter.com/n8Z2U7cbcQ— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) February 3, 2022
-
昨日には、3426号の廃車陸送が行われました。
来週中には3427号と3428号が解体場に向けて搬出されるかと思われます
https://twitter.com/onlyzeiss/status/1489405783091470336?t=miUWnvfzYffLuDijBCwqcQ&s=19
-
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
本日、京成3400形3428Fの京成成田方2両(3422号と3421号)が解体場に向けて搬出されました。
京成の廃車体が運ばれてる pic.twitter.com/v62MqJ7snh
— 樅山 (@489_series_Noto) January 29, 2022
京成3400形3428編成
成田寄り3421号車廃車陸送(宗吾→渡瀬北) pic.twitter.com/z6CSpIhBqA— WAYO (@Electrical_WAYO) January 29, 2022
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
京成3400形3428編成の3424号が解体場に向けて搬出されました。
今日の朝撮った3428F
の3424 pic.twitter.com/6gogeAV8m2— べいやん(しょうや) (@syouya_Beiyan) January 25, 2022
-
京 成 鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 6か月 2週間前
-
京葉通快 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 7か月 2週間前
京成3000形3006編成がハロゲンからLEDライトに変わっているのを確認しました。右のハロゲンは12月25日撮影。 pic.twitter.com/6648mDHvSG
— ライナー(DJLiner No.428)1/30みゅーじゃんDJ (@KSoubu) December 29, 2021
3006編成のヘッドライトがLEDに変更されました。これによって3000形(50番台含む)は全ての編成のヘッドライトがLEDに交換されたことになります。 -
京葉通快 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 7か月 2週間前
-
南瓜西瓜 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 9か月前
京成3520編成が廃車になったとの情報があります。
情報が揃えばトピック化できそうです。
http://ksweb.org/etc/202111/e002339.php -
南瓜西瓜 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 9か月前
- さらに読み込む
