カキG11編成の動向
大垣車両区の311系は、編成表更新時点で、4連5本、計20両が在籍しています。ここでは、東海道本線・武豊線で運用されるカキG11編成の動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
113系置き換え、東海道線の新快速・快速の増発のため新製されました。
シングルアームパンタ化されました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
4連:90/02/23~07/09/05 カキG11編成 | 標準的な編成 113系置き換え、東海道線の新快速・快速の増発のため新製されました。 |
4連:07/09/05~運用中 カキG11編成 | 標準的な編成 シングルアームパンタ化されました。 |
4連:90/02/23~07/09/05
カキG11編成
90/02/23~07/09/05 | |||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
カキ G11 -- | カキ G11 -- | カキ G11 -- | カキ G11 -- |
- 01/04/01改組
- 大垣電車区(海カキ) → 大垣車両区(海カキ)
4連:07/09/05~運用中
カキ G11 -- | カキ G11 -- | カキ G11 -- | カキ G11 -- | ||||||||||||||||||||
カキG11編成
07/09/05~運用中 | |||||||||||||||||||||||
|
凡例
- 改造・転用件名
- sPan
改造パンタグラフのシングルアーム化。
- 製造箇所
- 川重川崎重工業
- 製造以外の箇所
- 名古名古屋工場