-
みやがわが「京阪電鉄」フォーラムで「京阪「成瀬は天下を取りに行く」ラッピングが運行開始」というトピックを立てました。 1年 2か月前
大津が舞台で2024年本屋大賞を受賞した「成瀬は天下を取りに行く」のラッピング列車が、京阪電鉄石山坂本線で7日から運行が開始されました。
来年2月9日までの予定です。車両は600形601-602編成です。
▼本屋大賞「成瀬」コラボの電車運行 大津市〔地域〕:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024080700924京阪石山坂本線『成瀬は天下を取りにいく』ラッピング電車の出発式に行ってきました。見かけた方はぜひ写真撮ってくださいね #成天 #成信 pic.twitter.com/q1HYLqyiwA
— 宮島未奈 (@muumemo) August 7, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 1年 2か月前
-
みやがわが「近畿日本鉄道」フォーラムで「近鉄8A系第3編成が近畿車輛出場」というトピックを立てました。 1年 2か月前
8/6、7の未明、近畿日本鉄道8A系第3編成が近畿車輛を出場し、高安検修場まで陸送されました。
8/6にク8A103・モ8A203が、8/7にサ8A303・モ8A403が、それぞれ陸送されました。8/6,8/7
近鉄8A系 8A03編成
新車陸送早くも3本目が近畿車輛から高安車庫へ陸送搬入されました。 pic.twitter.com/Cb488WluWM
— くろすけ@インフィニティスタイル (@kuroi_1000) August 6, 2024
8A03の陸送が行われました。
一緒に撮影されました皆様,同行させていただきました方ほんとにお疲れ様です。
ありがとうございます。#近鉄陸送#8A#近鉄新型車#撮り鉄 pic.twitter.com/z90jDLUIrj— 鉄活よー (@UlammFl9) August 6, 2024
8/7 8A系8A03 高安搬入陸送
8A系3本目が高安に搬入されました。ちょうど大阪にいる期間に行われて良かったです。 pic.twitter.com/f6VreXkvIO— Amami103 (@Amami103_) August 6, 2024
-
みやがわがフォーラム「115系オカA-10編成が臨時回送」の「113系/115系/117系/123系(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 2か月前
座席カバーが残存しており、先例通りであれば、廃車される見通しです。
本日、回8345Mで115系1000番台A-10
が下関総合車両所本所へ廃車回送されました。
非MF車で下り方クハのみ40Nという混結編成でした。約44年間に渡り長らくのご活躍お疲れ様でした。
前回要検21-10(座席カバー有)
クハ115-1206+モハ114-1150+モハ115-1086+クハ115-1146 pic.twitter.com/BlVF4DAoOl— 矢野鉄道 (@yanotetsudo) August 5, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1年 2か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E353系付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 2か月前
-
みやがわが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「11月に京浜東北線大井町駅北行ホームを拡張(一部運休)」というトピックを立てました。 1年 2か月前
JR東日本は京浜東北線大井町駅北行ホームを拡張するため、11/17(日)始発から16:30頃まで、品川ー蒲田間で列車を運休すると発表しました。
JR東日本が品川区と連携して進めている「「大井町駅周辺広町地区開発(仮称)」の一環で、ホーム拡張のため、線路切換工事を行うものです。広町地区開発事業は2025年度末完了予定です。
工事のため、先行し今月下旬に8~10号車3両分のホームドアが撤去されます(再設置は2025年8月頃)。工事当日、快速運転は中止し、日中は約8分間隔で運転されます。
振替輸送は京浜急行電鉄本線(品川ー横浜)、東京臨海高速鉄道りんかい線全線、東急電鉄東横線(横浜ー渋谷間)・大井町線(大井町ー自由が丘間)・池上線全線・多摩川線全線、東京都交通局都営地下鉄浅草線(西馬込ー新…[ 続きを読む ]
-
みやがわが「南海電鉄/泉北高速鉄道」フォーラムで「南海2201Fが千代田入場」というトピックを立てました。 1年 2か月前
本日、南海電気鉄道2200系2201Fの臨時回送が実施され、千代田工場に入場しました。
南海本線の支線には2000系の転入により2200系の廃車が続いています。8/6 @南海電鉄 南海本線/高野線
2200系2201F 千代田入場回送 pic.twitter.com/h5Y3j8NIho
— さぬきち (@TKR1305) August 6, 2024
2024/08/06
南海2200系2201F 千代田入場回送 pic.twitter.com/GP3FOkHdWo— 小2 (@S6_RapidExpress) August 6, 2024
-
みやがわが「大阪メトロ/北大阪急行」フォーラムで「大阪メトロ406-16F 陸送搬入済み」というトピックを立てました。 1年 2か月前
7/18、19、22の日程で大阪メトロ中央線400系406-16Fが緑木検車場に陸送搬入されました。
7/26には本線試運転が実施されています。
https://twitter.com/train39399363/status/18204280288640820692024/7/26
大阪メトロ400系 406-16F
緑木出場試運転
初めて中央線で走る400系を撮ったのは別線を走る新造車の試運転でした。 pic.twitter.com/jCwPjX21Lh— 左遷民 (@Demotion_staff) July 26, 2024
-
みやがわが「東武鉄道」フォーラムで「東武11252F 津覇入場」というトピックを立てました。 1年 2か月前
8/6、東武鉄道10000系10030型50番台11252Fが津覇車輌工業館林工場に入場しました。
2024.8.6#11252F 津覇入場#51077F 南栗橋入場#10030型 #スカイツリーライン #伊勢崎線 #50070型 #東上線 #50050型 #51063F pic.twitter.com/XsBUSARPGH
— レールちゃんねる (@Rail_Channel) August 6, 2024
2024.08.06 (火)
11252F 津覇入場回送 @茂林寺前発車標に通過表示があったので何が来るのかと様子を見ていたところ、やってきたのは10030の未更新2コテでした。ここで2連を撮るのは初めてのような気がします。 pic.twitter.com/NAt7lbYMAy
— nkmr (@mknii233sg) August 6, 2024
-
みやがわが「JR貨物の車両(西日本エリア)」フォーラムで「EF510-313 川崎車両出場」というトピックを立てました。 1年 2か月前
8/6、九州地区向けEF510形300番台のEF510-313が川崎車両を出場しました。
2024年度は5両目で、年度末までに計9両の製造がされています。神戸タまではDD200-25、神戸タからはEF210-325が牽引しています。
先月の新山口脱線の影響で発送が今日に延びた、EF510-313甲種輸送。
神戸タまではDD200-25。
神戸タからはまたも押太郎、EF210-325牽引になります。
これから撮影予定ねの皆さん、頑張ってください❗ pic.twitter.com/LBllL5ZC2r— はっしぃ(はみだしたりはぐれたり) (@HagureHassy) August 6, 2024
2024/08/06
9863レ 川車出場甲種輸送
EF210-325+EF510-313
神戸線内にて pic.twitter.com/CPqaCmz1IU— IZUMO・LANDSCAPE*⋆✈ (@IZUMO210) August 6, 2024
-
BLTが「E233系」フォーラムで「トタH53編成がグリーン車4両込の10両で臨時回送」というトピックを立てました。 1年 2か月前
7/30に公式試運転が行われた、E233系トタH53編成6両とグリーン車4両の10両が、8/6、国府津車両センターまで自走で回送されました。
前例同様、グリーン車の疎開と見られます。8/6 H53編成+グリーン車4両 回9891M
国府津疎開回送 西大井にて
立ち位置って大事ですね 同業者のお二方お疲れ様でした〜 pic.twitter.com/hSyy13EOir— スティルインアブ (@totorororoto89) August 6, 2024
8月6日
E233系H53編成(サロ4両組み込み)
国府津疎開回送
藤沢駅にて
グランド233の回送幕は何気に初撮影でした
同業は居なかったです pic.twitter.com/eqTdcJ5phW— 龍猫 (@RYU_CAT_8) August 6, 2024
-
BLTが「E235系」フォーラムで「クラF-41編成+クラJ-38編成が営業運転開始」というトピックを立てました。 1年 2か月前
8/6の703Sより、E235系1000番台 クラF-41編成とクラJ-38編成の営業運転が確認されています。
目撃状況から、本日営業開始と推測されます。新車ペアーさん
902F、F-41+J-38 pic.twitter.com/wo2j4Vpr86— 飛行機垢 (@HNK_1000) August 6, 2024
-
みやがわが「JR新幹線車両(西日本エリア)」フォーラムで「3代目フリーゲージトレインが解体中」というトピックを立てました。 1年 2か月前
共同通信によると7月末から3代目フリーゲージトレインが旧川内新幹線車両センター(川内駅構内)で解体されています。
10月にも八代にある走行試験設備が撤去が開始されるです。▼フリーゲージ試験車両の解体開始 鹿児島、川内駅で | 共同通信
https://nordot.app/1192001875354173492さようなら3代目#フリーゲージトレイン
旧川内新幹線車両センター pic.twitter.com/Tcvh61cblF— もものさと (@mo285875) August 5, 2024
-
BLTが「E231系」フォーラムで「ミツK5編成が秋田本所出場」というトピックを立てました。 1年 2か月前
8/6、E231系800番台 ミツK5編成が関東方面へ配給輸送されています。
EF81 139が牽引しています。
まだ確認はできてませんが、前例から機器更新が行われていると推測されます。8/6 4M 特急いなほ4号 新潟行
822D GV-E401-10 村上行
4060レ EF510-16+コキ
配9822レ EF81-139+E231系K5編成
AT出場と朝から賑やかな羽越本線でした pic.twitter.com/vnATI2OhnM— E653_48.81 (@YS653_48) August 5, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 2か月前
- さらに読み込む
