-
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武8165Fが津覇入場」というトピックを立てました。 3年 2か月前
本日東武8000系8165Fが津覇車輌工業館林工場へ入場しました。
同編成は8月18日に全般検査を終えて南栗橋を出場し、七光台支所へ回送されていました。
は車内に養生を残したまま出場、10000系では検査直後に、津覇車輌で屋根周りの補修工事を行う動きが続いています。【東武鉄道 8000系 臨時回送】
8165F
①臨回5632レ
②臨回5533レ
※津覇入場
2022/08/22 pic.twitter.com/5i5806lnF0— خريف (@yoshirin1967) August 22, 2022
-
-
8月15日より湯河原に疎開されていたクラY-14+Y-106編成が本日所属先へ返却回送されました。
クラY-31編成が横須賀へ疎開されています。
また、クラY-119編成が東京総合車両センター(TK)へ入場しました。同編成は車体保全時期ですが、ドアステッカーや広告等が撤去されており、同編成が廃車となれば、去年9月のクラY-47編成以来3例目で付属編成としては初めてのこととなりそうです。2022/8/19
回9866M E217系Y-14+Y-106
湯河原疎開返却回9733M E217系Y-31
横須賀疎開 pic.twitter.com/oThBC2Hp78— そうぶ (@sobu3401) August 19, 2022
-
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武8000型8171Fが津覇館林工場を出場」というトピックを立てました。 3年 2か月前
本日、東武8000型8171Fが津覇車輌工業館林工場を出場しました。なお、車内はビニールシートで養生されたままとなっており、昨今施工されている屋根周りの補修工事と関係があるか気になるところです。
同編成は7月26日に全般検査を終えて南栗橋を出場しています。
#8171F 津覇出場
天井か空調絡みの修繕だと思うけど、車内はビニールがそのまんま#8000系 #野田線 #アーバンパークライン #スカイツリーライン pic.twitter.com/WkLwUi7096— レールちゃんねる (@Rail_Channel) August 19, 2022
東武春日部駅にて
8171F津覇車両出場回送
屋根は修繕された形跡無し?
車内は養生付いたまま
謎が深まるばかり pic.twitter.com/m1IDAnWAKz— T. nwr (@TE82067370) August 19, 2022
-
京急京成鐵が「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営6306Fが志村から陸送」というトピックを立てました。 3年 2か月前
8月8日に志村車両検修場(工場)入場がされていた6300形6306Fですが、搬出が順次行われ、本日未明、最後の2両(6306-7、6306-8号車)の搬出が確認されました。
入札などの情報より、廃車解体による搬出と推測されます。都営6300形 6306F 廃車搬出最終回
搬出準備では廃車処置開始となる6307Fと顔を合わせる貴重なシーンが見られました。涙雨の中走り去る姿はいつにも増して悲しげ。。。
6306F お疲れ様でした、おやすみなさい。
#6300形
#6306F pic.twitter.com/dpi8jYHhXH— 指定席(=^ω^=) (@Carmisatasvin) August 17, 2022
8/18 6306F廃車陸送。都営6300形の2次車トップナンバーの陸送でした。かつて三田線が目指したさいたま方面へ右折します。
ありがとう6306F pic.twitter.com/50SXYeiYjw— とーふ (@tobu8172) August 17, 2022
-
京急京成鐵が「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急1041F機器更新出場」というトピックを立てました。 3年 2か月前
京急久里浜工場に入場していた新1000形1041編成(1041F)ですが、本日、機器の更新を終えて出場試運転が行われました。
で今年度に計画されている機器更新24両(8両×2編成、4両×2編成)のうち、に続く2本目です。京急川崎で電車待ってたら試運転電車が来た。 pic.twitter.com/b4BV6larlh
— そげた (@soge_sogeta) August 18, 2022
-
京急京成鐵が「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営10-720F(最終編成)のJ-TREC横浜出場が開始」というトピックを立てました。 3年 2か月前
本日未明、都営新宿線向け10-300形10-720F(うち2両)が総合車両製作所横浜事業所を出場し、陸送が開始されています。
同編成は今年度4編成目の増備となり、の6次車8編成が出揃うことになります。都営新宿線 10-720f 陸送 pic.twitter.com/iBlbA6VzWV
— 浦賀すてん (@uraga_sus1800) August 17, 2022
都営新宿線 10-720F 陸送 金沢八景と湾岸道にて pic.twitter.com/Csza3XCsSr
— 浦賀すてん (@uraga_sus1800) August 17, 2022
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 2か月前直近の宗吾入場状況
・3039F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施済。(今月6日の土休日37運用が入場前最終運用)
・AE4F(重検) -
京急京成鐵 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 3年 3か月前 -
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武11658Fが津覇入場」というトピックを立てました。 3年 3か月前
8/10までに、東武10030型の11658Fが津覇車輌工業館林工場へ入場しました。
ここ最近、6連が入場した際は、屋根修繕が進められていますが、定期検査直後の入場が通例のところ、同編成は前回検査から年数が経過している状況です。今日2022年8月10日の
津覇車輌の様子
真正面からは5日ぶりです。
8171Fは工場の中にはいなく外にいました。現在は車内にビニールが張ってあります。
その代わり工場の中には
11658Fが入っていて現在工場中です。まだビニールは被せてありません。いつ入場したのか。
(11658Fの写真は画質が悪いです。) pic.twitter.com/pa425EgG2v— アイスティー 東武好き (@1WBbnMNyaxbugm7) August 10, 2022
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前直近の宗吾入場状況
・北総(千葉NT)9118F(重検)→本日、平日S57運行にて出場試運転実施済。(明日、91N運行にて返却回送及び北総線内で試運転を行なう予定)
・AE4F(重検) -
本日、クラY-30+Y-132編成が所属先へ返却回送され、入れ替りでクラY-17+Y-129編成が湯河原へ疎開回送されています。
2022.8.7
回9865M 湯河原疎開回送
E217系 横クラY-129+Y-17編成回9866M 湯河原疎開返却回送
E217系 横クラY-30+Y-132編成 pic.twitter.com/Mbagph6dy0— 繭 (@photo_2075) August 7, 2022
-
クラY-7+Y-144編成が幕張から、クラY-112編成が逗子よりそれぞれ所属先へ返却回送されました。また、入れ替りでクラY-35+Y-140編成が幕張へ疎開回送されています。
2022/8/5
回9790M Y-35編成+Y140編成
幕張疎開回9791M Y144編成+Y-7編成
幕張疎開返却回9752M Y-112編成
逗子疎開返却 pic.twitter.com/jTdHFVMZyd— 単回 (@tanki9991) August 5, 2022
-
あと、指定保全のカッコ内にあるソース要修正も消していただけると幸いです
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=12960 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前クラH001編成のTK入場分かりやすい物が出てきましたのでソースの差し替えお願いします。
2022 8/5
回6850M
横クラH001編成 / TK入場 pic.twitter.com/PLa1EeMnE7— 堂島くん✈️ (@keitaDojima0513) August 5, 2022
-
あと、指定保全のカッコ内にあるソース要修正も消していただけると幸いです
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=12960
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前@zattap
E129系の大宮入場は、ニイA24編成ではなくニイA29編成です
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=12954 -
京急京成鐵が「東武鉄道」フォーラムで「東武11257F津覇出場(屋根修繕)」というトピックを立てました。 3年 3か月前
8月5日に東武10030型11257Fが津覇車輌工業館林工場を出場しました。
昨今施工が進められている、屋根周りの補修工事が確認できます。 -
京急京成鐵 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 3か月前 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前直近の宗吾入場状況
・北総(千葉NT)9808F→本日、87N運行にて北総へ返却回送(クーラー清掃)
・AE4F(重検)
・北総(千葉NT)9118F(重検) -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 3か月前直近の宗吾入場状況
・AE4F(重検)→先月27日の平日AE05(1)運用が入場前最終運用(4両ずつに分割されているのを目視で確認したため)
・北総(千葉NT)9808F(クーラー清掃)
・北総(千葉NT)9118F(重検) - さらに読み込む
