-
KV234 さんが 205系 スレッドに「
205系 ナハ3編成 新津へ 」を投稿しました 9年 11か月前
205系0番台ナハ3編成が11月6日新津へ回送されました。インドネシア譲渡のためだと思われます。
http://blogs.yahoo.co.jp/h583484/13880673.htmlこれにより生え抜きグループはナハ12編成のみとなります。
-
KV234 さんが 205系 スレッドに「
205系 ナハ3編成 新津へ 」を投稿しました 9年 11か月前
205系0番台ナハ3編成が11月6日新津へ回送されました。インドネシア譲渡のためだと思われます。
http://blogs.yahoo.co.jp/h583484/13880673.html -
KV234 さんが 205系 スレッドに「
ナハ36編成JRマークなくなる 」を投稿しました 9年 11か月前
昨日(10/26)、ナハ36編成がJRマークがない状態で留置されているのが確認されました。
30日にも新津へ配給されるものと思われます。
-
bosoe257kei さんが 205系 スレッドに「
205系 ナハ43編成 新津へ 」を投稿しました 9年 12か月前
205系0番台ナハ43編成が10月9日新津へ回送されました。インドネシア譲渡のためだと思われます。
-
さんが 205系 スレッドに「
ナハ43編成が国府津へ 」を投稿しました 10年前
本日、ナハ43編成がJRマークを撤去された状態で国府津車両センターに疎開されました。
https://twitter.com/Mc313_3101/status/651708028408823808
金曜日にも新津へ配給されるものと思われます。 -
採 れ た て ( ほ し い も ) が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年前
-
matsumoto が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年前
-
KV234 さんが 205系 スレッドに「
ナハ43編成JRマークなくなる 」を投稿しました 10年前
本日(10/6)、ナハ43編成がJRマークがない状態で留置されているのが確認されました。
9日にも新津へ配給されるものと思われます。
-
bosoe257kei さんが 205系 スレッドに「
ナハ37編成 新津へ 」を投稿しました 10年前
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2015/09/jr20537.html
9月11日 205系ナハ37編成が新津へ回送されました。
インドネシア譲渡のためだと思われます。
投稿が遅くなってすみません。 -
bosoe257kei さんが 205系 スレッドに「
ナハ37編成 新津へ 」を投稿しました 10年前
9月11日 205系ナハ37編成が新津へ回送されました。
インドネシア譲渡のためだと思われます。 -
KV234 さんが 205系 スレッドに「
ナハ13編成が国府津へ 」を投稿しました 10年 1か月前
本日(8/26)、ナハ13編成がJRマークを撤去された状態で国府津車両センターに疎開されました。
明後日(8/28)にも新津へ配給されるものと思われます。
-
KV234 さんが 205系 スレッドに「
ナハ42編成が国府津へ 」を投稿しました 10年 1か月前
本日(8/19)、ナハ42編成がJRマークを撤去された状態で国府津車両センターに疎開されました。
明後日(8/21)にも新津へ配給されるものと思われます。
-
いちさと さんが 205系 スレッドに「
205系3100番台の機器更新計画について 」を投稿しました 10年 1か月前
鉄道車両機械技術協会の刊行するR&m最新号に、「仙石線205系区所全般・要部検査施工に伴う検修体制確立への取り組み」という業務研究が掲載されています。
http://www.rma.or.jp/paper/index.html記事そのものも興味深い内容ですが、「今回の区所全要検作業を通して得たノウハウや様々な気付きを基に、今後予定されている205系3100代機器更新設計会議にて、転用改造車両ならではの悩みどころであるメンテナンス性の向上に関する提言を行う」との記述がありました。
寄稿された2015年6月時点でも、機器更新の計画があったことが分かります。同形式は経年が進んでいることから、機器更新の噂については懐疑的な見方も趣味界でありましたが、今回の記事で計画の実在と、6月時点での継続が確…[ 続きを読む ] -
KV234 さんが 205系 スレッドに「
ナハ10編成が国府津へ 」を投稿しました 10年 2か月前
本日(7/29)、ナハ10編成がJRマークを撤去された状態で国府津車両センターに疎開されました。
明後日(7/31)にも新津へ配給されるものと思われます。
-
本日、「185系」、「E351系/E353系」スレッドを作成し、「JR車両その他」から独立させました。記事も移動しています。
今後の残存期間を考えて、「E351系/E353系」スレッドにはグループを併設しています。現在、E257系0番台の扱いを決めかねている状況です。
「E351系/E353系/E257系」スレッドにするとE257系500番台の扱いが困りますし、将来的には500番台と共に転配属されるのはほぼ確実ですので、「E351系/E353系/E257系0番台」というのも都合が悪いです。もしかすると「E257系」として独立させるのが良いかもしれません。
何かご意見がありましたら、お寄せいただきたく思います。 -
なつばてこななん さんが 205系 スレッドに「
ナハ11編成JRマークなくなる 」を投稿しました 10年 2か月前
今日、中原電車区をぐるっと見てきました。
ナハ11編成がJRマークなしの状態で入れ替えが行われているのを確認しました。
おそらく運用離脱だと思います。
見る限り、水曜に国府津送り込み(この時点でJRマークなし)、金曜に新津へ配給されてる感じなので、
早ければ明日にでも回送されるのかもしれません。個人的にはナハ10~13編成が最後の方まで残ると思っていたので衝撃でした…。
(といってもすでに20本超が離脱してるんですよね。
横浜線ほどではないにしても置き換えハイペースですね…) -
未登録投稿 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年 2か月前
-
クハ111-1141 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年 2か月前
-
bosoe257kei さんが 205系 スレッドに「
ナハ7編成 新津へ 」を投稿しました 10年 3か月前
本日7月3日、205系ナハ7編成が国府津から新津へ回送されました。海外譲渡のためだと思われます。
-
bosoe257kei が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 10年 3か月前
- さらに読み込む
