-
みやがわ が「
(編成ノート)223系」グループに投稿しました。 4か月 1週間前
-
みやがわ が「
(編成ノート)323系」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)227系」を編集しました。 4か月 2週間前
-
みやがわ が「
(編成ノート)227系」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
-
みやがわ が「
その他の公民鉄(西日本エリア)」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
嵯峨野観光鉄道DE10 1104が米子方面へ配給輸送されています。
2025/1/3
DD51 1191[宮]+DE10 1104
配9831レ GT入場に伴う配給輸送嵯峨野観光鉄道所属の1104号機が検査のため後藤総合車両所へ。今度は不具合なく帰ってきて欲しいですね。 pic.twitter.com/p4n87JOGBJ
— 新関尾群 (@myfavoELis65) January 3, 2025
配9853レ DE10 1104
後藤入場配給
結構先の停目でしたが綺麗に日があたり
良いお年玉になりました
こうのとり号を待ち合わせ
( *´꒳`*)ฅ"イッテラッシャイ
@玄武洞駅 pic.twitter.com/t15J13PFwl— ななよんくカンパニー (@DE10_1106) January 4, 2025
-
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
JR西日本(JR化後の在来線)の編成表が公開されました。
つきまして、以下について反映したいです。①323系 SUPER NINTENDO WORLD(略称:任天堂)
LS15:2021/1/27*D~
https://www.westjr.co.jp/press/article/2021/01/page_17271.html
https://x.com/ef651036jrf/status/1354409617829158916②323系 JR WEST Parade Train(略称:演出)
LS11:2024/12/10*E~
※1編成追加予定
https://news.mynavi.jp/article/20241208-jrwestparadetrain/
htt…[ 続きを読む ]-
@zattap
各編成目を通しました。
お願い致します。
序でに…
⑦227系 広電グリーンムーバーマックスラッピングコラボトレイン(略称:広電)
A-12:2024/09/20*E~
https://www.hiroden.co.jp/topics/2024/pdf/0820-jrcollabotrain/pressrelease-jrcollabotrain.pdf
も、やってしまいましょう。
-
-
みやがわ wrote a new post, 「E233系2000番台も新たな時代が訪れようとしている」…意味深な鉄道ファンの記述、その真意は?, on the site Kumoyuni45 4か月 2週間前
鉄道ファン2025年2月号にて、E233系2000番台(番代)の特集記事が組まれ、最後に次のような文がありました。
2025(令和7)年春からワンマン運転が予定されている常磐緩行線.E233系2000番代も新たな時代が訪れようとしている.全車健在の今が一番輝いている時で、多くの記録を残せるチャンスでもある.
ワンマン化は業界のトレンドであり、ワンマン化そのものを「新たな時代」と指しているとは考えにくく、また、「[…]
-
みやがわさんがが「JR北海道の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
721系まとめ」を編集しました。 4か月 2週間前
-
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 4か月 2週間前
-
みやがわ wrote a new post, 田町駅改良工事概況 2024年12月〈羽田空港アクセス線工事〉, on the site Kumoyuni45 4か月 2週間前
田町駅付近では、羽田空港アクセス線に繋がる分岐部分として、改良工事が施工されています。
また、駅西口の再開発事業に関連してか、ホーム上で鉄骨が組まれており、駅舎が拡大されるようです。※記事中の画像はタップして拡大できます。
羽田空港アクセス線について
JR東日本が構想する、羽田空港のアクセス鉄道で、宇都宮・高崎・常磐方面など(上野東京ライン)から向かう「東山手ルート」、新木場・東京テレポートなど(りんかい線)[…] -
京急京成鐵が「E233系」フォーラムで「トタT8編成が12両化され運用復帰(サロE232/E233-56組み込み)」というトピックを立てました。 4か月 2週間前
E233系0番台トタT8編成ですが、グリーン車を組み込み12両化の上、本日より運用復帰が確認されています。
新4・5号車にはサロE232/E233-56ユニットが組み込まれています。同編成は、12/25時点で豊田車両センター内で12両化された姿が目撃されていました(Twitter)。
T8のサロは56 pic.twitter.com/n0WwkxSk2B
— 六ミツ (@rokumitsu) December 30, 2024
-
みやがわがフォーラム「東青森駅でEH500-10が脱線」の「JR貨物の車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 4か月 2週間前
読売新聞より、
> 脱線した貨物列車は29日夜に仙台貨物ターミナル駅(仙台市)を出発して、秋田貨物駅(秋田市)に向かう予定
とあり、脱線した列車は2073~2078と見られます。
青い森鉄道で貨物列車が脱線、青森―八戸間で一部運転見合わせ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241230-OYT1T50035/ -
みやがわ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4か月 2週間前
2月に行われた電子連動装置更新に伴う制御範囲拡張で、安善駅と大川駅で不要な進路、起動回路が統廃合されています(参考)が、大川駅の側線が本線から切り離されていることが確認されています。
(コピーはとっていませんが、大川駅の側線は貨物財産だった記憶です。)本日は大川駅工事の進捗を見てきました。武蔵白石寄りのポイントは棒線化済。旅客終点に新規車止めを施工中といった感じです。 pic.twitter.com/IQcvBBup4M
— 4524 (@4524sin) December 29, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 4か月 3週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 4か月 3週間前
-
京急京成鐵が「311系/313系/315系」フォーラムで「シスU11編成とU12編成が営業運転開始済み」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
12月5日に日本車輌製造豊川製作所を出場した315系3000番台シスU11編成・シスU12編成ですが、12月21日に前者が、12月22日には後者がそれぞれ営業運転を開始していることが確認されています。
2024.12.21
770M 315系3000番台 U11
本日770M(A66)より、U11編成がデビューしました!
しかし、GG4編成が運用離脱となりました… pic.twitter.com/LByqe5eium— さんまち (@sannathi_IS03) December 21, 2024
2024/12/22
A24
430M U12+K2本日U12が6両行路で運用開始!
代わりにK+K+Lのブツ6が一旦終了。#静岡地区運用 #JR東海_運用 pic.twitter.com/AE9N649aen— ハスラートラ (@hustler_tora) December 21, 2024
-
京急京成鐵が「E217系」フォーラムで「クラY-30編成が配給輸送」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
鎌倉車両センター本所内でドアステッカーの撤去が確認されていたE217系基本編成クラY-30編成が、本日、長野方面へ配給輸送が行わています。
牽引機はEF64 1030です。
同編成が配給されたことにより、同形式の一部編成に連結されていた大船工場製の車両が消滅することとなります。EF64形1000番台1030号機+E217系横クラY-30編成 NN廃車回送長野行き
大船⑥12:41着-12:42発
大船工場うまれのE217系がついに
いなくなりました… pic.twitter.com/ouAbBZuV01— 【公式】SRてっちゃん for KiDS channel (@SRTetsuchanKiDS) December 25, 2024
https://twitter.com/AGEO331/status/1871770632482140475?t=1wInuYkfJmt3eJ5WXZHGwg&s=19 -
京急京成鐵が「211系/213系(西日本エリア)」フォーラムで「211系5000番台4両が浜松へ臨時回送」というトピックを立てました。 4か月 3週間前
本日、211系5000番台2連×2編成(シスGG3編成・シスGG4編成)が浜松方面へ臨時回送されました。315系導入に伴う廃車回送と推測されます。
2024/12/25 静岡区211系2両編成2本4両廃車回送
浜松←GG4+GG3→静岡315系U11.U12投入に伴う廃車は流れを見ていると今回は2本のみのようです。
静岡区211系は残り2両4本GG5.GG6.GG8.GG9の8両のみとなりました。 pic.twitter.com/fLeYMERmTq
— 神領総合車両所 (@JR313_315_383) December 25, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 4か月 3週間前
- さらに読み込む
