-
おだえのが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急3259×6の3259号車山側行先表示機が3色LED・旧ROMに戻る」というトピックを立てました。 11か月 3週間前
2024年3月6日に、3000形3259×6(3259F)の新宿方先頭車である3259号車山側の行先表示機が、3色LEDの明朝体で2018年以前に使われていたROMに戻されていることが分かりました。数日前まではフルカラーLEDでしたが、本日時点で3色LEDに戻されていました。原因は不明です。
小田急3000形3259F(3259×6)
急行町田3259号車山側行先表示LEDだけ3色明朝体に戻されていて2018年以前のROMに戻っていました 縁あり急行とか6年ぶりに見て懐かしい pic.twitter.com/9zz6fx0Fv5
— お善行 (@obakyu_e) March 6, 2024
3259号車の山側フルカラーLED、よくみたら所々がピンクになってる。 pic.twitter.com/49H0hp4viT
— スシタロウ (@yosh_kudou800) March 4, 2024
-
おだえの が「
小田急5000形5055×10 「もころん号」」グループに投稿しました。 1年 3か月前
-
-
おだえの が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 3か月前
-
-
-
-
-
