-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 5か月前
683系W38編成の上部前照灯がLED化されました。
683系W36編成 試運転
福知山の289やT52と同じように運転台上のヘッドライトがLED化 pic.twitter.com/20CllMnZls
— きょうぐち (@Jline22l_B11) April 19, 2024
-
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
JR西日本201系まとめ」を編集しました。 1年 5か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
岡山105系・113系・115系・117系まとめ」を編集しました。 1年 6か月前
-
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
4/11、225系ヒネHF602編成が吹田総合車両所本所を出場しました。
落成から6年で、距離保全と見られます。2024.04.11
試6780M~試6781M
225系5100番台HF602編成 吹田出場本線試運転工9393レ DD51-1191[宮]+チキ2B (鷹取工臨)
近ヒネの225系幌なし6連が東海道本線を爆走するのはかっこいいですね。赤丸掲出でした。 pic.twitter.com/lkwmRVsMYC
— ま ー る ん る ん (@Chaehyun_maroon) April 11, 2024
-
4/11、1000系T4編成が五位堂に入場しました。
4/11
1000系T04編成 五位堂入場回送 pic.twitter.com/uwkC747Ftz— ? (@Phhcfm) April 11, 2024
-
4/11夜、1233系VE38編成が高安に入場しました。
2024.04.11
回5390レ~回5381レ
近鉄1233系VE38編成高安入場回送1233系VE38 +8400系B13(伴車)
A更新(リニューアル)の為シンパのVE38が田原本ワンマンのB13編成と併結し東花園→桜川→高安間を臨時回送されました。大阪線・奈良線・地下線内は奇数両数(今回は5連)が普段来ないので貴重な機会に。 pic.twitter.com/VNR2VAeohU
— ま ー る ん る ん (@Chaehyun_maroon) April 11, 2024
-
-
以下の入出場先追加の要望があります。
1.新潟トランシス(E493系)
2.山形新幹線車両センター(701系5500番台)
3.南秋田センター(701系5000番台)後、FV-E991系の入出場登録が出来ません。
エラーが起こります。 -
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
やくも381系まとめ」を編集しました。 1年 6か月前
-
-
-
KSTR が「
南海電鉄/泉北高速鉄道」グループに参加しました 1年 6か月前
-
R225-5100 が「
南海電鉄/泉北高速鉄道」グループに投稿しました。 1年 6か月前
この週末は2000系で運転されていた高師浜線ですが、本日、ついに2232F(2230系)が運用に着きました!HMは装着されておらず、本当の意味で「おかえり」と言えるかもしれませんね
-
https://4gousya.net/tec/3403.php
上記JR西日本N700系4000番台(F編成)の編成表について、編成表内では各車両の車番が1000番台(783-1001など)で表記されていますが、1000番台はJR東海所属車(G編成)で、正しくは4000番台(783-4001など)だと思われます。
確認をお願い致します。 -
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
やくも381系まとめ」を編集しました。 1年 6か月前
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
115系オカA-12編成が幡生を出場しました。
115系中オカA-12編成回8340M列車下関総合車両センター(幡生工場)出場回送
新山口駅での3322M列車の車両確認の影響でいつもより遅れてきました pic.twitter.com/cmQMeYx9kp— みそ汁 (@_osato_10) April 5, 2024
-
R225-5100 が「
南海電鉄/泉北高速鉄道」グループに投稿しました。 1年 6か月前
本日、ついに南海高師浜線が約3年間の高架化工事を終えて運転を再開しました!
始発列車は、高師浜AM5:49発の普通 羽衣行きでした!
2035F(本線転属・ワンマン化改造)が「おかえり高師浜線」のHMを貫通扉に掲げて運転しています!南海電鉄が運転再開日程を発表するときに公表していた2200系での運転再開とはなりませんでしたが、無事に予定通り再開されたことに感謝したいと思います!また、休止前と同じ2200系での運転も期待したいです!(全体的にテンション高くてすみません)
- さらに読み込む
