-
トタギガ wrote a new post, 2000系2138F近畿車輛出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
12月9日に近畿車輛を出場し、甲種輸送されていた東京メトロ2000系2138編成6両が、11日に横浜本牧へ到着しました。
今後、中野車両基地へ搬入されるとみられます。私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ2138Fが近畿車輛を出場本日、東京メトロ丸ノ内線2000系の2138Fが近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送されています。移動等円滑化取組計画書では、今年度に2000系を5編成導入予定とされていますが、同編成は昨年搬入・今年度に導入された2133Fを含めた場合は6編... -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 8か月前
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-116F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
12月7日から10日にかけて02系第116編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ02-116Fが中野車両基地から搬出12/7〜本日にかけて、東京メトロ02-116Fが中野車両基地から千葉方面へ搬出・陸送されました。廃車・解体のためと思われ、更新車では2本目・02系6両編成では36本目の廃車となる見込みです。同編成は2013年にB修繕工事が行われており... -
トタギガ wrote a new post, 8800形8801F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
12月3日から10日にかけて新京成8800形8801編成がくぬぎ山車両基地から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 新京成8800形 編成表
路線・系統別 編成表 > 新京成線・京成線直通 編成表新京成8801編成の解体搬出が完了12月3、4、10日に新京成8800形8801編成が解体のためくぬぎ山車両基地から搬出されました。各日に2両、計6両が搬出されています。この編成は先月。 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
そらち(@sorachi)さんが横浜市営・東京メトロ・小田急のモデレーターに就任して頂くことになりました。よろしくお願いします。
その他の私鉄の入出場フォームが対応するまでは、交代を除きモデレーターの就任は一旦最後となります。 -
B修8000が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ02-116Fが中野車両基地から搬出」というトピックを立てました。 2年 8か月前
12/7〜本日にかけて、東京メトロ02-116Fが中野車両基地から千葉方面へ搬出・陸送されました。廃車・解体のためと思われ、更新車では2本目・02系6両編成では36本目の廃車となる見込みです。
同編成は2013年にB修繕工事が行われており、地下鉄サリン事件で被災した編成でした。
2022/12/10 02系16F 616号車陸送
53F廃車から2週間、B修車としては2本目の廃車が発生。
17F同様の5次車白デコラカバー付き照明の内装の編成でした。 pic.twitter.com/stXBK3cOjG— ロムスカブロリーサンドバッグマヨ (@Marunouchi02107) December 10, 2022
マイファスのついでに歌舞伎町にて02系陸送を撮影した pic.twitter.com/s38SWsK0Ce
— こうのとり12/9マイファス 12/15 25 31UVERworld (@KHTK73972493) December 9, 2022
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 8か月前
-
トタギガ wrote a new post, トタT23編成G車組み込み準備改造, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
E233系トタT23編成が12月8日にグリーン車組み込み準備改造を終え、東京総合車両センターを出場しました。
JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表トタT23編成東京出場(G車組込み準備改造)9月14日より、東京総合車両センター(TK)に入場していたE233系トタT23編成が、本日出場し、豊田へ自走で回送されています。装置保全に加えて、グリーン車組込準備改造が行われています。なお、TASC装置は取り付けられておらず、ホームド... -
トタギガ wrote a new post, コツR11・R12編成8両長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
12月8日、205系500番台コツR11編成4両とコツR12編成4両の計8両が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 205系国府津車両センター編成表
JR 車両動向 > E131系の導入と205系の動き
路線・系統別 編成表 > 相模線 編成表コツR11編成・コツR12編成が配給輸送12/8、205系500番台コツR11編成とコツR12編成が信州方面へ配給輸送されています。長野総合車両センターへ、廃車のための入場と推測されます。牽引機はEF64 1031です。両編成とも、線路モニタリング装置の機器搭載車と、同機... -
トタギガ wrote a new post, 10000型11004F渡瀬北へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
東武鉄道10000系10000型11004Fが、12月8日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 東武10000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東武東上線・越生線 編成表東武11004Fが旧北館林荷扱所へ臨時回送森林公園検修区から寄居に回送された東武10000型の11004Fですが、本日秩父鉄道線内を甲種輸送・その後伊勢崎線・佐野線を経由して旧北館林荷扱所へ臨時回送されました。今後は廃車・解体されるものと思われます。同編成は2019年にドア故障が... -
B修8000が「東武鉄道」フォーラムで「東武11004Fが旧北館林荷扱所へ臨時回送」というトピックを立てました。 2年 8か月前
森林公園検修区から寄居に回送された東武10000型の11004Fですが、本日秩父鉄道線内を甲種輸送・その後伊勢崎線・佐野線を経由して旧北館林荷扱所へ臨時回送されました。今後は廃車・解体されるものと思われます。
同編成は2019年にドア故障があって以降、3年以上にわたり運用を離脱していました。2022/12/08
秩父鉄道 臨貨8014レ
デキ301+東武10000系11004F
東武車の回送を両パン・晴れで撮ることができました、素晴らしいです! pic.twitter.com/b3fBruS9EY— たまきさ (@tamakisa0681) December 8, 2022
11004F 館林下り発車
生死の境を彷徨うこと3年11ヶ月…
37年(33年)間お疲れ様でした pic.twitter.com/RRcizlBPOx— TJ9000 (@9108_tjline) December 8, 2022
2022 12/8
臨時回送 第5631列車東武10000系
11004Fが廃車の為北館林荷扱所へ回送されました pic.twitter.com/bPWJ5LRWiV— 特急よりい (@Paptimus0222) December 8, 2022
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 8か月前
-
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
西日本会社の「総合車両所」を含むページについて、表示が行われない不具合があり、先程修正いたしました。申し訳ございませんでした。
-
いちさと が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 2年 8か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 2年 8か月前
-
本日の204-072レより、新3101Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。また、入れ替わりで3011Fが長津田検車区へ回送されました。
2022.12.7 【速報】
3101F (旧3001F)が本日04Kより営業運転に復帰しました! pic.twitter.com/bXzw54Zzvx— Vagueflunky / ベーグフランキー (@Vagueflunky6890) December 6, 2022
3011F:長津田検車区入場回送
11Fが長津田へやってきました。目的は一体…? pic.twitter.com/mzGRClZSmx
— 矢口 丸子 (@tamagawasenmin) December 7, 2022
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 8か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 8か月前
-
いちさと wrote a new post, 3000形3241F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 8か月前
12月1日から6日にかけて3000形3241Fが上永谷車両基地から陸路で搬出されました。
私鉄 車両動向 > 市営地下鉄3000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 横浜市営地下鉄ブルーライン 編成表横浜市営3241Fが搬出済本日未明までに、横浜市営地下鉄ブルーライン3000A形第24編成の全車両が、上永谷車両基地から陸送で搬出されました。同編成は、11月に4000形4641F(第64編成)の営業運転が確認された前日を最後に運用目撃が途絶えており、同編成に置き... - さらに読み込む

この度就任させていただきましたそらちです。
皆様宜しくお願いします。