-
コツS-24編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。
装置保全時期ですが、機器更新も同時にやる可能性があります。回8898M E231系近郊型 コツS-24 編成TK入場
15:21 武蔵小杉通過しました pic.twitter.com/24AQJYCnd6— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) June 30, 2021
6/30(水):E231系国府津車 TK入場
回8898M コツS-24国府津車両センター所属のコツS-24が装置保全の為、東京総合車両センターへ入場しました。 pic.twitter.com/zXiUDFcYMP
— ボンレス鉄◢͟│⁴⁶ (@ayane_lover) June 30, 2021
-
-
コツK-11編成の機器更新後の写真を伴う発信がありました。同編成は6月14日に運用を復帰していることから、6/7〜6/11のどこかで出場したものと思われます。同編成の機器更新を以ち、E231系近郊型基本編成の機器更新が全91編成中46編成に完了しています。
そういえば
平塚疎開してた217系国府津に来ました
そして機器更新したK-11編成がいました pic.twitter.com/epYa1gE2z7— Saphir (@saphir201912) June 28, 2021
-
-
本日の三鷹車両センター、武蔵小金井への車輪転削回送は、新宿折り返しとなったようです。(通常は中野折り返し)
ん?新宿7番にA547編成いた。 pic.twitter.com/Ycxb3nDuBJ
— CCふくしま (@fuku_0406) June 22, 2021
《通常》
6/12(土):武蔵小金井車輪転削 送り込み
回8572M~回8583M ミツK5ダイ改で中野折り返しになって以来2度目となった800番台K編成の転削回送
流石Kとあって各所そこそこ賑わいました。 pic.twitter.com/axf7HIKLok— ボンレス鉄◢͟│⁴⁶ (@ayane_lover) June 19, 2021
-
-
本日、3000番台 タカC6編成が検査のため入場していた大宮総合車両センターを出場しました。
回8769M(大宮)。
211系タカC6編成OM出場。 pic.twitter.com/H7v9DqejSR— 通勤特快//なんぴょん (@Nanpyong) June 22, 2021
-
ケヨMU2編成の線路設備モニタリング装置が撤去された模様です。
https://mobile.twitter.com/E233_KEIYOTEAM6/status/1406403474644901891 -
本日、3000番台 タカA10編成が検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
2021/06/09
回8766M 211系A10編成OM入場
高崎線 深谷〜籠原下日焼けが特徴的なA10編成も大宮へ。
全検だと思われるので前面窓下の日焼け部分が黒に塗られてしまうのか否か…とても気になります。 pic.twitter.com/WuYOvN5Zic— ♢はや♢ (@huyuirono110) June 9, 2021
https://twitter.com/SC54_0211/status/1402479260774780931?s=20 -
本日、3000番台タカA60編成が大宮総合車両センターを出場しました。
4月に発生した踏切事故の修繕のための入場だったようです。#OM出場 #211系踏切事故
2021-06-03 PM.16:25頃 オカポン(鉄橋)通過
【回8769M】211系3000番台 タカA60編成OM出場
4月に起きた両毛線踏切事故の修繕のためOM入場してたそうです。 pic.twitter.com/OTJORS1LIm— SYOUNAN COLOR 211 (@color_211) June 3, 2021
回8769M 211系高崎車OM出場
表示切れなかっただけいいや pic.twitter.com/H7k43VavPn— ぱらぱら (@Izudesukara) June 3, 2021
2021年6月3日(木)
回8769M / OM出場(事故修繕)
211系A60編成 #鉄道写真 pic.twitter.com/xUdwC5KmRg— Noir_ 鉄道垢 フォトコン中止しました (@NoirCiel3) June 3, 2021
-
-
ケヨMU32編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
2021 5/31 8397M TK出場回送
e231系MU32編成
@市川・津田沼
念願()のケヨ車のTK出場でした pic.twitter.com/4WwyP7ybsj— べーこん (@bacon_e2I7) May 31, 2021
-
コツK-06編成が東京総合車両センターへ入場しました。指定保全に加え、機器更新工事を施工する可能性もあります。
5/31
回8898M
K-06
TK入場
@西大井 pic.twitter.com/vL3F89eDlu— ハヤシライス (@sokuage) May 31, 2021
-
本日3000番台タカC6編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021/5/25
高崎線 回8764M(OM入場回送)
211系3000番台(高タカC6編成)
宮原〜上尾にて散々211系を撮ってますが、OM入場シーンは恥ずかしながら初撮影でした pic.twitter.com/NwvHah2NJm
— <大 路 > (@ArrowCrossing) May 25, 2021
-
-
コツS-22編成が東京総合車両センターへ入場しました。装置保全に加え機器更新工事を施工する可能性があります。
5/25
回8898M
S-22
TK入場
@鶴見 pic.twitter.com/5sn6lf71Oh— ハヤシライス (@sokuage) May 25, 2021
-
入出場フォームの通り、コツK-11編成が指定保全のため東京総合車両センターへ入場しました。
5/6㈭ 東京•長野総合入出場回送
川越車両センター所属のE233系ハエ131編成と国府津車両センターからE231系横コツK-11編成が検査を受けるため東京総合ヘ入場され、小山車両センター所属のE231宮ヤマU532編成が出場しました。
またE257系M107編成が長野総合ヘ回送されました。波動用改造かと pic.twitter.com/SG3GMHhV94
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinE233_E235) May 6, 2021
-
コツS-15編成が東北方面へ配給輸送されてます。
機器更新(+車体保全?)を受ける可能性があります。
https://twitter.com/ztq_y/status/1390229200657735686?s=21 -
EF81 134は国府津に送り込まれ、E231系コツS-15編成と連結しています。
EF81 134 E231付属と連結中 pic.twitter.com/c6vSlqWLQF
— ホームライナーをだはら (@freightliner64) May 6, 2021
-
マト139編成の回送が確認されています。
送り込みと思われます。4/29
回9939H
マト139
我孫子派出所 送り込み回送
@松戸 pic.twitter.com/Cfh8qOQ0R7— ハヤシライス (@sokuage) April 29, 2021
- さらに読み込む

