-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京急:4連 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:目黒線(3000系・5080系・3020系) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5080系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
7月5日1時までにシステム修正可否を決定し、そこで28日時点に戻すか、現状データの入出場連携を修正するかを判断する予定です。編集はもう1日お控え頂きたく存じます。
モデレーターの担務分割は数日程度先送りし、「モデレーター認証済みの投稿を消す場合は、グループで周知する。」というルールで運用を再開したいです。 -
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
入出場システム、分割して復旧した後に、分割して復旧すると、入出場の連携が全て切れることに気付きました。
この状況で、新規投稿もあり、どう修正すれば良いのか…。
とりあえずシステム自体でトラブっていて、全て差し戻すかもしれません…。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
【メトロ1128Fについて】
僕が投稿したメトロ1128Fですが、管理補足の所に「臨時」と書かれていますがこれは間違いですので、検査種別の所に入れるべきだと思いますね…
@kawayuki0917
(検査出場時期)メトロ:1000系 最終出場一覧出力対象:1000_4、1000_5、1000_6、1000_7 関連ノート 丸ノ内線2000系 両数・系統別まとめはこちら
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=12447 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
直近の宗吾入場状況
・北総7838F→本日87N運行にて宗吾へ回送(車軸交換に伴う入場)
・AE6F(重検)
・北総(千葉NT)9118F(重検)7838F 宗吾入場回送
最近日曜の入場多いですね— 丸場津 (@marubatu1201f) July 3, 2022
-
準急狭山市 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
西武に関して、長文失礼します。
6101Fについて、議論では”反映しない”という結論になっているようですが、入場中のままとなっているのと、06/15の10111F(全重検)、06/23の20103F(全検)の武蔵丘出場が登録されていないようですので、追加願いたいです。
また、20105Fが6/19に南入曽→玉川上水で回送、6/24に玉川上水~拝島で試運転、7/2に玉川上水→南入曽で回送という動きが確認されています。
所属区所への入出場なのですが、本線用の予備車は南入曽へ集約されている(離脱時は南入曽から減るようになっている)ために回送が発生しており、このような場合がルールに明記されていないため、反映するべきか意見を募りたいです。場合によってはルールへの明記も考えるべきではないかなと。
さ…[ 続きを読む ]-
お疲れ様です。
100件以上の投稿が削除されていることや、規約の見直し等で、6/30時点の入場中の情報に6/7時点の入場中の情報をバックアップした上で、モデレーターの編集権限などは一旦止めており、管理も追いついていない状況です(参考)。
近日中まにモデレーター権限の解禁及び、システムの改修を予定しています。
ご理解の程、宜しくお願い致します。反映日に関して、本線試運転を行った場合は、その本線試運転日(東急のように複数あれば初日)が出場日になります。JRのように、回送や配給はその回送や配給の最終日となっています。現状の規約を御確認いただきたく存じます。
また、検査や何らかの作業なのかは存じませんが、「臨時」でいったん反映すれば検査ノートの一覧には表示されません。現行ルール上、封印テープ…[ 続きを読む ]
-
現状、入出場の紐付けが崩れており、大幅な表示不良が発生しています。手作業で直せる量では無いので、6月29日時点への復旧も含めて検討中です。
-
06/15の10111F(全重検)、06/23の20103F(全検)の武蔵丘出場は、表示不良でしたので、修正致しました。
残りはモデレーターの分掌を見直してからの議論とするため、こちらに一度書き控えさせて頂きます。
https://4gousya.net/notes/37348
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5050系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5050系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
5050系10連の検査ノートに、4112Fを追加しました。5166Fの入出場履歴を移行する形になるのでしょうか…。
(検査出場時期)東急:東横線10両編成(5050系4000番台) 最終出場一覧出力対象:5050_4、5050_5、5050_11 ※4601,4602,4603,4604は2008年製(VVVFが異なる) 関連ノート 5050系 東横線8両編成(5000系・5050系) Y500系 東京メトロ有楽町...-
勝手ながら、5050系ノートにも追加しました。
-
恐れ入りますが、編成表上でもまだ扱いが固まっておらず、編成構成も未決ですし、登録するには時期尚早なように思います。
-
@zattap
@surumeika
先程、5166Fのデータを4112Fに書き換えました。
-
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:東横線10両編成(5050系4000番台) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
【私鉄】両数・系統別 検査出場時期まとめノート」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
【私鉄】形式別 検査出場時期まとめノート」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
JR東日本(特急型・その他車両)検査出場時期まとめノート」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
JR東日本(通勤・近郊型車両) 検査出場時期まとめノート」を編集しました。 2年 9か月前
-
まつのき が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
E217系クラY-120編成がTK入場中となっていますが、6月13日に出場済みです。対応お願いします。
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=12225-
お疲れ様です。
100件以上の投稿が削除されていることや、規約の見直し等で、6/7時点のものをバックアップし、モデレーターの編集権限などは一旦止めており、管理も追いついていない状況です(参考)。
ご理解の程、宜しくお願い致します。 -
現状、入出場の紐付けが崩れており、大幅な表示不良が発生しています。手作業で直せる量では無いので、6月29日時点への復旧も含めて検討中です。
-
表示不良でしたので、修正致しました。
-
-
トタギガ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
本日の京王9735Fの若葉台出場ですが、アンテナがデジタル無線のものに交換されていないこと、検査から一番遠ざかっていた編成であったことから、通常通り検査が行われたものと推測できます。
検査種別としては、臨時ではなく、重検または全重検がよいかと思いますが、如何でしょうか。-
重検かもしれませんね。反映しました。
-
@kawayuki0917
対応ありがとうございます。
-
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
出場ではなく入場です。宜しくお願い致します。
2022/7/1
回8125M
E657系K9 KY入場回送単8540
DE11 1041 宇都宮常駐返却8843M E257系 OM-53
日光集約臨
光線良くないですが、15分間で3本でした pic.twitter.com/iLaeuTYDYI— 3しま (@ED500_EF500) July 1, 2022
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
直近の宗吾入場状況
・3868F(新重検)→本日S57運行にて新重検出場試運転実施済、一昨日の平日A19(1)運用が入場前最終運用。
・AE6F(重検)
・北総(千葉NT)9118F(重検) - さらに読み込む
