はこふぐ

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 2か月前

    本日トタ青461編成のホーム検知設置設置済を私自身が目撃致しました。

    運用サイトによると5月9日〜16日の間運用目撃がなく、この間に設置されたものとみられます

    またトタ青462編成も5月20日〜31日の間で運用目撃が無いため、ホーム検知装置が設置された可能性があります。

    https://ioo-ooi.com/rail/c/34/2023501/
    • Haikawa さんが2年 2か月前に返信

      設置済の画像ソースです

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 2か月前


    グリーン車組込準備改造でNN入場してたトタT33編成が構内試運転を行いました。

  • KSTR が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    急行幕のみでの運行になっているようです。

  • 野球と鉄道好き が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 3か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    本日14日にトタ青662編成の前照明灯LED化(16粒四角いタイプ)が確認されています。

    またクハE232-520の前面LED方向幕も交換されたようです。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    運用サイトによると4月6日以降、トタ青461編成の運用入りが確認されていないようです。またこれに関連しているかは不明ですが、4月9日よりトタH45編成が青運用(10番台)代走を行なっています。

    中央線・青梅線E233系運用情報
  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    サイ162編成がTK入場しました。サイ160編成と同等の改造であれば、ワンマン運転対応、ATACSアンテナ追設等の改造を行う可能性があります。
    ※当グループ内に写真あります

  • みつけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 4か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    4月6日にトタ青668編成の前照灯LED化が確認されています。

    • Haikawa さんが2年 4か月前に返信

      LEDは小糸花形ではなく従来から一部編成に存在している四角いタイプのようです。

  • 各停三鷹 が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    2定期運用を離脱し、部品取りが確認された1501編成ですが21日時点で「全ての部品取外禁止」と書かれた貼り紙がされています。


    (フォーラム・グループ未共有のため一応共有して起おきます。)

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 4か月前


    ヤマU633編成の前照灯LED化に伴い、e233系小山車基本編成のHID前照灯の編成が消滅しました。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    マト16編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。1c中2度目の指定保全時期です。
    マト19編成、マト11編成、マト4編成に続き、この編成もLEDヘッドライトに換装されてました。
    (このグループにあげた写真を入出場で使ってますが、後で差し替えます)

  • 京急京成鐵 が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    本日、京急1501編成と1517編成が本日の23A運用(平日66行路)を以て営業運転を終了する模様です。同編成が仮に廃車となれば、銅製車は消滅することとなりそうです。

  • せのはち が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 2年 5か月前

  • ネタを求めてどこまでも が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに参加しました 2年 5か月前

  • 限界パンダオタク が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    全般検査及び機器更新のため入場していた1057編成(イエローハッピートレイン)ですが、明日から運用復帰する予定となっています。
    https://www.keikyu.co.jp/ride/train/keikyuspecialcolortrain/index

  • ST_Gateway が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    トタT4編成、T20編成、T32編成の前照灯がコイト電工製の多灯式LEDに交換されている模様です。

  • 京急京成鐵 が「京急電鉄 グループのロゴ京急電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    川崎車両(川崎重工)にて、京急新1000形の物と思われる構体が目撃されています。
    前面は従来のステンレス車同様のと思われ、側面に戸袋窓新設、行先表示器は1890番代の物と同様大型化されています。 
    https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12791868632.html

  • 限界パンダオタク が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 2年 5か月前

    1000番台サイ179編成ですが、運転台前面にカメラが設置されていることが確認されています。開発中の障害物検知システムのようです。
    https://news.ntv.co.jp/category/society/366c34af6a854276bebae6fa86fbabd5?hide_loading=1

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました